• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月25日

放射線量測定?

ウチの近所には側溝がある道路があります。
側溝は幅80センチくらい。
深さは60センチくらいでしょうか。

側溝沿いに家が立ち並んでいて、家の前は側溝に蓋がされてます。

その道路を通ってゆーやは幼稚園まで歩いて通ってます。
たまにイタズラ心から側溝の中を歩いてました。
側溝は普段、水がなくて苔が生えている状態です。

昨日、そこを何やら覗き込んでいる男性が数名いたとか。
しかも帰りに迎えに行くときも居たようです。

最近のニュースから翻ってみると…
ひょっとして放射線量の計測?
ただ側溝の詰まりを調べていたのかもしれませんが気になりますね(^_^;)
側溝って濃度が高いって言われますし。

ゆーやの楽しみ「側溝歩き」は昨日で中止となりました。
放射線測定器、やっぱり買おうかなぁ。
ブログ一覧 | 生活 | 日記
Posted at 2011/10/25 07:41:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

アバルト
白二世さん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2011年10月25日 9:38
今や逃げられるトコは無いですよ...

隅を歩かせなければ何とかなると思われ(^ ^ )
コメントへの返答
2011年10月25日 9:48
道の真ん中歩きなさいって教えるのもどうかと…(^_^;)

放射線からは安全ですがクルマには危険。

難しいなあ。
2011年10月25日 21:58
お久しぶりです。

ホットスポットが心配ですね。

簡単に無害化出来れば良いのですが…。

コメントへの返答
2011年10月26日 8:08
あちこちがホットスポットのような感じで…

側溝や雨どいの下なんかは疑いの目で見るようになってしまいました(^_^;)

プロフィール

「夏祭り http://cvw.jp/b/207308/48608356/
何シテル?   08/18 20:19
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation