• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月01日

いざタント勝負!N BOX登場 タントも反撃!

いざタント勝負!N BOX登場 タントも反撃! ホンダから新型軽自動車「N BOX」が発表になりました。
販売は12月16日。

ホンダのHPには「日本にベストな新しいのりものを創造したい」という想いを込めた新型軽乗用車「N」シリーズの第一弾モデルが「N BOX」」と書いてありました。

プラットフォームからエンジンまで新設計です。
エンジンはS07A。

NA
58ps/7300rpm
6.6kgf・m/3500rpm
JC08モード 22.0km/L
10.15モード 24.5km/L
車量重量 950kg~960kg

ターボ
64ps/6000rpm
10.6kgf・m/2600rpm
JC08モード 18.8km/L
10.15モード 21.0km/L
車量重量 980kg

ダイハツはタントをマイナーチェンジ。
ミライースのエコ技術をタントへ採用です。
7km以下でエンジンが停止するエコアイドルとミライースと同じエンジンを搭載してます。

NA
52ps/6800rpm
6.1kgf・m/5200rpm
JC08モード 24.8km/L
10.15モード 27.0km/L
車量重量 930kg

ターボ
64ps/6000rpm
10.5kgf・m/3000rpm
JC08モード 掲載せず
10.15モード 18.0km/L
車量重量 1010kg

NAの燃費はタントがN BOXをリード!
ミライースの技術ってすごい!!
N BOXの発売と同時に発表という辺り、タントがN BOXを意識しているのがわかります。
気になるのはダイハツのNAエンジンは最大トルクの発生回転数が高い。
なんと5200rpm。
N BOXは3500rpmです。
これが日常に使用するときにどう響くか?ですね。

またターボに関してはN BOXの圧倒的勝利。
ダイハツは10.15モードしか発表しないという常識外の姿勢のうえ、数値も18.0km/L。
N BOXの10.15モードは21.0km/Lです。

N BOXの室内寸法
室内長 2180mm
室内幅 1350mm
室内高 1400mm

タントの室内寸法
室内長 2160mm
室内幅 1350mm
室内高 1355mm

微妙にタントを凌ぐスペックになってます。
ホンダはタントを徹底的に調べたんでしょうね。

このクラスのベストセラー、タントにN BOXはどこまで迫れるか?
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2011/12/01 08:09:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

ステロイドの影響
giantc2さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2011年12月1日 8:23
似たり寄ったりのデザインだなぁ(笑)

しかし、強風で転がりそうなカタチ( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2011年12月1日 16:24
ハイト系の軽自動車ってスタイルに違いがあまり無いんですよねぇ~。

横風には弱いと思われ(^_^;)
2011年12月1日 8:32
ホンンダらしくない・・・・

しかもこの手のクルマはどうしても動力性能が落ちる

はたしてコレはいかがかな??
コメントへの返答
2011年12月1日 16:25
ホンダがここまで他車の後追いをするとは思わなかったんですが…それだけタントの市場は欲しいんでしょう。

ただ、これがNか?という疑問も少し。
2011年12月2日 0:35
ホント後追いは珍しいですね。

余程、営業から要望が多かったようです。

タントやパレット(ルークス)の流出を阻止でしょうか。
コメントへの返答
2011年12月2日 8:19
販売力のある日産が販売台数で迫ってきているので、切迫感はあったんでしょうね。

それにしても…そっくりなんですよねぇ。
2011年12月6日 17:04
ホンダの軽ってOEMでなく自社生産でしたっけ?

我が家の平成11年式のムーヴ(NA)が最高14km/L(古過ぎ?)ですから、どちらも凄いと感じますけどねぇw

最近のターボモデルも燃費良いですね♪
コメントへの返答
2011年12月6日 17:46
ホンダは自社設計・自社生産です。

軽自動車も燃費が凄く向上してます。

車重と排気量からしてかなりアンバランスなのに!

ゴーストップが多い地域では、ターボの方が燃費が良くなりますよー。

プロフィール

「現行ノートを運転したら http://cvw.jp/b/207308/48611338/
何シテル?   08/20 20:36
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation