• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月07日

CR-V、モデルチェンジしましたが…

2011年11月28日にCR-Vがモデルチェンジして販売開始となりました。
今回で4代目。

CR-Vは「Comfortable Runabout Vehicle(コンフォータブル・ランアバウト・ビークル)」の略称。

初代CR-V発売前、ホンダには4WD用のシャシもトラック用の手ごろなシャシもありませんでした。
つまり、本格クロカンを作りたくても作れない。
でも、市場はクロカンブームに沸いてました。

そこで初代CR-Vは、当時のシビックのシャシを使ってます。
手ごろな価格で都会向けSUVとしてデビューしたんですね。

当時、ホンダが謳っていた「クリエイティブ・ムーバー」の第2弾として1995年10月に登場しました。
(第1弾はオデッセイ)



全長4480mm×全幅1750mm×全高1710mm

エンジンはZC型の流れを汲むB20B。
エンジンが極めてコンパクトで、当時として燃費も良かったです。
ホンダの中核を担うエンジンでした。

B20B
最高出力  150ps/6300rpm
最大トルク 18.8kg・m/4500rpm

車両重量 1370~1380kg (2WD・4AT)
       1420~1430kg (4WD・4AT)
10.15モード 11.6km/L (2WD・4AT) 
        12.0km/L (4WD・4AT)

初代は販売も絶好調!
海外からのオファーもあって海外への輸出も始まりました。


2001年9月、2代目へ。



全長4360mm×全幅1780mm×全高1710mm

スタイルは極めてキープコンセプト。
「2世代で1つのコンセプトを完結させる」というのが、このころからのホンダ流でした。

エンジンはB型から新世代のK型へ変更。
K20A
最高出力  158ps/6500rpm
最大トルク 19.4kg・m/4000rpm

車両重量 1410~1420kg (2WD・4AT)
       1430~1460kg (4WD・4AT)
10.15モード 13.4km/L (2WD・4AT)
10.15モード 13.0km/L (4WD・4AT)

10.15モード燃費は新型エンジンもあって向上しました。

2004年9月にマイナーチェンジ。



当時、海外向けに搭載されていたK24A型へエンジンが変更になりました。
K24A
最高出力  160ps/6500rpm
最大トルク 22.4kg・m/4000rpm

車両重量 1450kg (2WD・5AT)
       1500~1520kg (4WD・5AT)
10.15モード 12.0km/L (2WD・5AT)
10.15モード 11.0km/L (4WD・5AT)

エンジンスペックは向上。
より低回転でパワーを発生するようになりました。
が…10.15モード燃費は大幅に悪くなってしまいました。


そして3代目。
コンパクトSUVからミディアムSUVへシフトしました。



ただ…日本で使用するにはちと大きすぎるサイズになってしまいました。

全長4565mm×全幅1820mm×全高1690mm

エンジンはK24Aを改良して使用。

K24A
最高出力  170ps/5800rpm
最大トルク 22.4kg・m/4200rpm

車両重量 1480~1510kg (2WD・4AT)
       1530~1570kg (4WD・4AT)
10.15モード 12.2km/L (2WD・4AT)
10.15モード 11.6km/L (4WD・4AT)
 
燃費は見るべきものはありませんね。

日本市場では売れ行きが激減しましたが、海外市場では絶好調!
シビック・アコードに次ぐホンダの販売の柱となりました。

そして今回の4代目。



やっぱしデカイいんですねぇ。

全長4535mm×全幅1820mm×全高1685mm

エンジンは新型のR型。さらにCVTが採用されました。
エンジンは2WDが2000ccと、4WDが2400ccと組み合わされます。

R20A
最高出力  150ps/6200rpm
最大トルク 19.5kg・m/4300rpm

車両重量 1460kg
10.15モード 15.4km/L (2WD・CVT)

K24A
最高出力  190ps/7000rpm
最大トルク 22.6kg・m/4400rpm

車両重量 1540kg
10.15モード 12.2km/L (4WD・CVT)

新型エンジンとCVTは一気にレベルアップしました。
燃費性能はクラストップ!

でも、これで日本市場で売れるんでしょうか…
やはり海外重視でボディサイズが拡大したのが痛いです。
初代のようなCR-Vはもう返ってこないんでしょうか。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2011/12/07 08:09:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

注意喚起として
コーコダディさん

モ【140】~ ヒルモエ!ヒルモエ?
九壱 里美さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2011年12月7日 9:45
デカ貴族・・・じゃなくて

デカすぎでしょ(;一_一)

需要は少ないでしょう
コメントへの返答
2011年12月7日 16:41
このクラスにはハリアーって言う長寿モデルがあるんですが、CR-Vは全く歯が立たないんですね。

海外向けなので日本は見てないんでしょう。
2011年12月7日 14:35
やっぱり日本には...

あってないよなぁ(^_^;)
コメントへの返答
2011年12月7日 16:42
海外での販売がほとんどですから、日本での使い勝手はあまり気にしてないような…

なぜ初代がアレだけ売れたか?を考えてないような気がします…(´・ω・`)
2011年12月7日 15:33
燃費が常に悪そうで^0^lll
コメントへの返答
2011年12月7日 17:06
先代までの燃費はお世辞にもイイとはいえませんでしたからねー。


プロフィール

「みんカラ、不愉快怒り無念残念 http://cvw.jp/b/207308/48604027/
何シテル?   08/16 19:12
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation