• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月18日

au冬モデル登場 すげー

au冬モデル登場 すげー auの冬モデルが登場しました。
すべての機種で「4G LTE」、おサイフケータイ、ワンセグ、テザリングに対応してます。

LTEっていうのは次の通信規格の名称です。
現在は第3世代の通信規格で「3G」。
でもスマートフォンでは通信スピードが足りません。
しかも3Gはスマートフォンが増えたことで通信量が激増。
スピードがさらに遅くなってます。

そこで登場したのが「LTE」。
通信速度は最大で8倍も速いといわれています。
3Gに集中するスマートフォンの通信をLTEへ分散させようって狙いも有ります。

なんで「LTE」なんて次世代の通信規格が急にでてきたか。
それはiPhone 5。
iPhone 5はLTEをサポートしてきたんです。
となるとauとソフトバンクはLTEを充実させなきゃいけない。
そうなりゃdocomoも黙ってないわけ(^_^;)

冬モデルのスペックを見て目が丸くなりました。
今使っている「AQUOS PHONE IS12SH」は昨年の夏モデル。
つまり1年ちょっとしか経ってないんですけど…
スペックが違いすぎ( ´Д`)

今使っているのは
AQUOS PHONE IS12SH
CPU:Qualcomm Snapdragon MSM8655 1GHz
重さ:約145グラム
ディスプレイ:約4.2インチQHD(540×960ピクセル)3D液晶
バッテリー容量:1220mAh

遅いのとバッテリーが全然もたないのが欠点。

そして今回登場した冬モデル

HTC J butterfly HTL21
CPU:Qualcomm Snapdragon S4 APQ8064(1.5GHzクアッドコア)
重さ:約140グラム(暫定値)
ディスプレイ:約5.0インチフルHD(1080×1920ピクセル)TFT液晶
バッテリー容量:2020mAh

Xperia VL SOL21
CPU:Snapdragon S4 MSM8960(1.5GHzデュアルコア)
重さ:約120グラム
ディスプレイ:約4.3インチHD(1280×720ピクセル)TFT液晶
バッテリー容量:1700mAh

DIGNO S KYL21
CPU:Qualcomm Snapdragon MSM8960(1.5GHzデュアルコア)
重さ:約157グラム
ディスプレイ:約4.3インチHD(1280×720ピクセル)TFT液晶
バッテリー容量:2520mAh

AQUOS PHONE SERIE SHL21
CPU:Qualcomm Snapdragon S4 MSM8960(1.5GHzデュアルコア)
重さ:約148グラム
ディスプレイ:約4.7インチHD(720×1280ピクセル)S-CG Silicon液晶システム
バッテリー容量:2020mAh

GALAXY S III Progre CSL21
CPU:Qualcomm Snapdragon S4 MSM8960(1.5GHzデュアルコア)
重さ:約141グラム
ディスプレイ:約4.8インチ HD(720×1280ピクセル)有機EL
バッテリー容量:2100mAh


Xperia VL SOL21だけは軽さに特化したモデルのようですね。
バッテリー容量が1700mAh。
他のモデルは2000mAh以上です。
すごいなぁ。
IS12SH(1220mAh)の倍以上の容量があるんだもんなぁ…。

液晶も解像度が増えていて、しかもTFT。
綺麗なんでしょうね。

1年でこの進化。
来年の今頃、どんなスマートフォンが登場しているんでしょうか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/18 08:07:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

森の宝石ブッポウソウ 1年振りの再会
CB1300SBさん

イタリアン
ターボ2018さん

首都高ドライブ
R_35さん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2012年10月18日 8:09
スマホ、まだまだ買う気0ですが(^_^;)

ガラケー1つも出さないんだな...orz
コメントへの返答
2012年10月18日 8:18
ガラケーの新機種って見ない気が…(^_^;)

電話だけならガラケーのほうがGOOD!
2012年10月18日 9:30
CPUがパワーアップするのはいいのですが
もう少し省電力化にも力を入れてもらわないと
バッテリー性能が全く追い付いてないです (~_~;)
150gとか重すぎでしょう
そのうえ、すぐにバッテリーアップするし……
ISW16SHも、ちょっと使うと凄く減りますよ
コメントへの返答
2012年10月18日 21:44
クアッドコアだ、デュアルコアだ、となれば当然ながらバッテリーを喰いまくるわけで…

しかしIS12SHの電池は少なすぎです。
今のままだと常にモバイルブースターを持ってないと怖くて…(>_<)
2012年10月18日 18:27
こんばんは☆
スマホはdocomoとイーモバイルを使っていますが
やはりキャリアや機種による優劣は激しいですね
イーモバイルのGS03は無敵というか爆速回線さらにクラス最薄でまったくバッテリー容量なんて心配なく一日フルに稼働

世界が変わりますよwww
コメントへの返答
2012年10月18日 21:47
イーモバイルは電池がもつ!と聞いたことがあるんですが本当なんですね。
しかしすごいなぁ。
au+IS12SHは、フルに使ったら数時間で終了なんですがぁぁ(T_T)


プロフィール

「代車の初代N-BOX標準車、快適 http://cvw.jp/b/207308/48606240/
何シテル?   08/17 18:06
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation