• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月20日

第3のビール紹介 『百年麦芽』

第3のビール紹介 『百年麦芽』  サッポロの第3のビールの新製品です。
期間限定発売のようです。
一見、黒ラベルのようなデザインが目を引きます。

缶の裏側を見ると「ビールの国 チェコで100年以上にわたって受け継がれてきた手作業による麦芽作り。 その職人の 技によって、麦芽本来のおいしさと味の厚みを引き出した」とか。

グラスに注ぐと泡立ちは合格。
麦芽のような香りもします。
飲んでみると麦芽の風味と苦味が強い。

美味しいですね。

ただ、ビールと比較すると何かが足りないような。
麦芽の風味も苦味もOK。
あとはコクっていうんでしょうかねぇ。
もう一息で完璧だと思います。

完成度の高い第3のビールです。
限定貯蔵っていうのが残念。
ブログ一覧 | 生活 | 日記
Posted at 2012/11/20 08:08:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

デントリペア
woody中尉さん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2012年11月20日 8:43
第3のビールは泡立ちが悪かった印象が残ってる(^_^;)

やはりビールには勝てないでしょ~( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2012年11月20日 17:56
これが最近の第3のビールは侮れない!
まぁ泡立ちが消えちゃうのもあるんだけど(^_^;)

ビールに並ばないまでも近づいた第3のビールはあると思ってまーす
2012年11月20日 15:58
バラ3本だけww在庫。うちでは売れましたね。

珍しいことに500mlから完売していきました。
コメントへの返答
2012年11月20日 17:57
へー、なんで500mlから?

でも麦芽風味が強くて美味しいですよ。
売れてるのも判るなぁ(*゜▽゜)ノ
2012年11月20日 19:33
冬麒麟がおいしいんですよね!
限定であれば、こちらも飲みたくなります。
コメントへの返答
2012年11月21日 8:21
冬麒麟とは全く違います。
濃いっていうのが第一印象です(笑)

でも、これもアリかなーっと思ってます。

プロフィール

「初代N-BOXのCVT http://cvw.jp/b/207308/48609856/
何シテル?   08/19 20:12
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation