• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月30日

車載用FMトランスミッター 「audio-technica AT-FMT900」購入

車載用FMトランスミッター 「audio-technica AT-FMT900」購入 山間部を走る機会が多くなって、今までFMを聴いていた人にとっては問題。
FMが入らなくなるんです(´・ω・`)

となると欲しくなるのが車載用FMトランスミッター。
スマートフォンとかipod接続して音楽を聴くわけです。
これで山間部も問題なし!

さてどの車載用FMトランスミッターにするか?
プリウスで使っている「BUFFALO FMトランスミッター BSFM11BK」はとにかく音が悪い。
なのでBUFFALOは却下(-_-#)

で、見つけたのが「audio-technica AT-FMT900」

「BUFFALO FMトランスミッター BSFM11BK」は決まった周波数4つの中から選ぶしかありません。
「audio-technica AT-FMT900」は最適な周波数をオートスキャンしてくれます。
これ良さそう。
ノジマオンラインで2,835円。

オートスキャンしてみると



「BUFFALO FMトランスミッター BSFM11BK」は84.7MHzより上の周波数しか選べません。
FMは周波数が低いほうが強い。
「audio-technica AT-FMT900」ならばイイ音を聞かせてくれそうです(´∀`)
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2013/04/30 17:02:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何をしても暑い💦
chishiruさん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

皆さん、こんにちは😃〜今日も🥵 ...
PHEV好きさん

ステロイドの影響
giantc2さん

クロスト君は2年目の第51週目(通 ...
Jimmy’s SUBARUさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2013年4月30日 21:48
オイラは山間部では

DVD再生やNHK-AMを聞いて

我慢しますw
コメントへの返答
2013年5月1日 7:29
車載用FMトランスミッターをずっと使っているので、今回は社用車用に買ってしまった(^_^;)

これでヒマがなくなるかなー。

プロフィール

「現行ノートを運転したら http://cvw.jp/b/207308/48611338/
何シテル?   08/20 20:36
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation