• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月17日

ワゴンRすかさず改良!燃費アップとレーダーブレーキサポート

ワゴンRすかさず改良!燃費アップとレーダーブレーキサポート スズキが意地を見せた改良。
まさにそんな感じです。

ワゴンRが改良を受けました。

まず燃費。
改良前、NAはJC08モード28.8km/Lでした。

しかしムーヴのNAが29.0km/L。
デイズ&EKワゴンのNAは29.2km/L。

今回はエンジンのフリクションロスの低減・ラジエーターの薄型軽量化・CVT制御の変更・空気抵抗の低減(エンジンアンダーカバーの採用)etc…細かい改良の積み上げで達成したのは「30.0km/L」。
見事!もうアッパレというしかないですね。

ちなみにターボも26.8km/L→27km/Lへアップ。

そしてもう1つ。
スバルが真っ先に採用し、ダイハツが軽自動車界に持ち込んだ「ぶつからない技術」。
レーザーレーダーで追突事故を軽減するものです。

スズキはレーザーレーダーを持っていなかったのでワゴンRへの搭載は時間がかかると見られてました。
でも、マイナーチェンジしたムーヴが絶好調!
その一端が「スマートアシスト」だったと言われています。
つまりレーザーレーダーで追突低減する安全装備は受け入れられたわけです。
オプション価格は5万円。
誤発信制御とVSC(横滑り防止装置)がセットになってこの価格はお得。

ワゴンRは…というかスズキはここで奮起しました。
誤発信制御とVSC(横滑り防止装置)がセットになった「レーダーブレーキサポート」。
オプション価格は4万円。

今までVSCも設定が無かったのに…売れるとなると安全装備の装着も早い早い(^_^;)

ただ、カーテンエアバッグの設定はありません。
ムーヴも最上級グレードだけにオプション設定。
デイズ&EKワゴンも設定無し。
ここはカーテンエアバッグ標準のホンダNシリーズがリードです。
さて、ホンダはNシリーズにレーザーレーダーをいつ搭載するのか?

ワゴンRvsムーヴの戦いは熾烈です。
どちらに軍配が上がるでしょうか?
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2013/07/17 07:58:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

天空海闊
F355Jさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2013年7月17日 8:11
一気に改良へ持ち込んだみたいで( ̄∀ ̄)

お買得な設定してきたトコは、意地だな多分(*´艸`)
コメントへの返答
2013年7月18日 8:23
まだ発売して1年なんだけどね(^_^;)

ここまで変えちゃうとは…すごい。
スズキはダイハツをかなり意識しているのがよーくわかった。
2013年7月17日 9:55
昨日見てびっくりでした。
こんなに早く対応するとは…

しかも今まで標準型では選べる色が少なかったのにカラーバリエーションがめっちゃ増えたり…

うちの会社、先月新型を増備したのに完全に失敗です…
コメントへの返答
2013年7月18日 8:24
先月導入とは…イタタタ(o_ _)o

登場して1年で変更する内容としてはデカ過ぎ。
スズキはあまり売れないワゴンRに危機感があるんでしょうねー。
なので、ライバルに採用されている技術は根こそぎ対応するし、燃費はイジでも譲らない。

プロフィール

「夏祭り http://cvw.jp/b/207308/48608356/
何シテル?   08/18 20:19
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation