• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月30日

アムラックス、タイムレンタルはFJクルーザー

アムラックス、タイムレンタルはFJクルーザー アムラックスは来月で終了が決定しています。
そこで、タイムレンタルに行って来ました。

11時ジャスト、開館と同時にタイムレンタル受付へ。
86だけメンテナンス中でありませんでした。
タイムレンタル車の中から…ゆーやはなぜか「FJクルーザーがいい!」
これで決定。

駐車場にFJクルーザーが準備できたようで、お姉さんが「こちらへどうぞ~」。
駐車場へ行ったらFJクルーザーがありました。
うわー、デカイ(^_^;)
大きさにびっくり。
乗り込むときにシートの高さにまたびっくり。
乗ったら助手席が遠い!

走り出すとトルクの塊。
どう考えても思いボディをグングン加速させます。
さすが直列6気等4000ccだ。

困ったのが車幅感覚がまるで無いこと。
車線の真ん中走っているかなぁ?ということが気になってました(^_^;)

高さがあるので先まで見えるのはありがたいです。
走るときも前を見越して運転できますしね。
しかしデカイ。
都内でもその大きさはネックになりますね。
車幅は1900mm以上あるし(-_-;)

ゆーやは喜んでました。



ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2013/11/30 17:44:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。p ...
KimuKouさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

この記事へのコメント

2013年11月30日 18:17
 やはり1.9m以上の幅は日本で老若男女誰でも運転しやすい車幅とは言いがたいですね。
 免許に中型免許ができたのも、大型車の事故が多くて、10トン車よりも4トン車の方が事故が多くかったようで、普通免許で運転できる車が大きすぎたからできたようです。
 2007年以前に普通免許を取得した人が、中型免許や大型免許を新たに取得すして、将来深視力等の事情で、大型免許や中型免許を流すと。2007年からの普通免許取得者と同じになりますね。
 2トントラックで、ワイドボディで架装物があると運転できないケースが多いですね。
 乗用車は特に制限はないですね。ランクル200は確か1970mmの車幅ですし、トゥアレグ、カイエン、Q5,Q7,パナメーラも広いですね。
 それらの車は間違いなく、駐車場や走る道路、乗り手を選ぶ車だと思いますね。





コメントへの返答
2013年12月1日 8:16
明らかに海外サイズの1900mm以上の車幅は、都内でもさすがにもてあます巨体でした。
その大きさに思わず笑ってしまいました。
小回りもそれほど効くとは言えないですし。

これだけ大きいと買う人も限られるでしょう。
販売数も出ないでしょから、ますます大型化に歯止めが利かなくなるのでは…?

あまり乗ることの出来ないクルマでしたので良い経験だったと思ってます。
2013年11月30日 20:47
アムラックスは高級感があって良かったです。

しかもカタログが無料♪

メガウェブは有料

やはりライドワンが人気で

トヨタ=台場になりましたよね。
コメントへの返答
2013年12月1日 8:18
アムラックスはスタッフの数がそろっているのがポイントじゃないでしょうか?
基本的にメガウェブはスタッフがいませんし…

カタログが欲しいならアムラックス。
だいぶお世話になりました。
2013年11月30日 23:36
この車、フロントガラスの形状や位置が独特なのが
ユタさんも感じられた車両感覚の掴み難さの1つの要因
でしょうね・・・
コメントへの返答
2013年12月1日 8:18
なんか不思議なクルマでした。
まるっきり車幅感覚がつかめなくて…
FJクルーザーのオーナーさんはすごい!
2013年12月1日 17:45
流石にコレは都会ではキツイな~!!!!!!!

コレで環八走れ言われたら地獄かも.....
コメントへの返答
2013年12月1日 19:28
池袋周辺を走るだけでも罰ゲーム(-_-;)

路駐に腹が立ったのは何回あったか。

プロフィール

「代車の初代N-BOX標準車、快適 http://cvw.jp/b/207308/48606240/
何シテル?   08/17 18:06
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation