• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月20日

日産、軽自動車を生産するぞ!…って?

新聞に掲載されたのが「日産、軽自動車自社生産へ」

国内生産年間100万台をキープしたい日産。
しかし現実は厳しいわけです。
そこで目をつけたのが軽自動車。

日産・三菱の軽自動車は三菱水島工場で生産されています。
割合としては7割近くが日産のデイズシリーズ。
ほぼデザインが同一の三菱ekシリーズは影が薄いといわざるを得ません。

しかし共同開発した軽自動車。
しかも三菱としたら水島工場の稼働率をキープできるのは軽自動車のおかげ。
日産に生産を持っていかれたら大打撃でしょう。
三菱は生き残りのためにも軽自動車の生産は手放せない。

日産は自社工場の生産が減少しているさなか、軽自動車の生産を三菱に委ねているのが歯がゆいわけ。
日産はヒット車もないし、マーチは海外生産に切り替えちゃったし。
日本の生産を伸ばすには軽自動車しかないんです。

双方のメーカーの思惑が交錯する事態です。
さて、どこで決着をつけるんでしょうか?
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2015/01/20 20:57:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

アバルト
白二世さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

カラータイマー作動…😁
go_to_kazushiさん

クロスト君は納車から1年と358目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2015年1月20日 21:16
なんか日産も三菱も国内迷走組だけに

舵取り大変だよな...大企業って。

国外生産を戻してくれれば良いのにね。

僅かな期間に35円も円安になったし...
コメントへの返答
2015年1月21日 17:39
三菱は海外でも行き詰っている感じだから、日本市場がダメになると大きいでしょ。

日産と三菱の軽自動車は提携の成功例って言われていたいだけど、台数が大きくなると欲が出てくるからね(^_^;)
2015年1月20日 22:10
  日産はまだ自社生産は検討段階で、軽を自社生産することを正式に決定したわけではないようですね。
 昭和の頃、日産やトヨタが軽自動車の販売をするとは誰もが夢にも思わなかったと思いますね。
 ト
コメントへの返答
2015年1月21日 17:40
火の無いところになんとやら…ですし、ゴーンが株式総会で生産に意欲のあることを表明してますし…

まぁ検討しているのは確実でしょうね。

2015年1月20日 22:36
背に腹は変えられない。

共同開発もいずれは解消って事になるんですかね。
コメントへの返答
2015年1月21日 17:42
日本の生産台数を伸ばさないといけない日産と三菱ですので、軽自動車生産からはどちらもしたいでしょう。

デイズがいきなり消えちゃったら事件ですが。
2015年1月20日 23:01
コンパクトで苦戦だけに

振り向けば軽ですか?

三菱生産車はイマイチ。

スズキ程ノウハウ無いし

四面楚歌ですね。
コメントへの返答
2015年1月21日 17:44
日産は三菱との共同開発で軽自動車のノウハウを蓄積できているということでしょうか。

エンジンは日産の技術が入ってようやく燃費が伸びたようですし…

三菱は生産だけって感じ??
2015年1月20日 23:52
噂では三菱との関係がぎくしゃくして分裂と聞きました。
デイズ売れてるのに納期かかってたとか・・・

三菱は日産に去られるとかなりピンチになりそうですね。
コメントへの返答
2015年1月21日 17:46
日産との提携が無かったら、三菱は軽自動車開発できる余力はなかったはずなんです。

日産との提携は資金と技術で三菱を大きく後押ししたんですね。

なので、日産が軽自動車生産しちゃうと三菱は何もできなくなってしまいますね。
2015年1月21日 7:43
何せ昨年(2014年)日本で一番売れたクルマが軽のタントですもんね。
あとはハスラーやウェイクやN/など個性派も出てきたから、日産もその流行に乗りたいのもあるでしょうね。

日産が去ったらまじめに三菱はやばいでしょうね・・・。
コメントへの返答
2015年1月21日 17:49
軽自動車販売ランキングで、デイズは4位~5位をキープしてます。

ekワゴンは圏外で、ランキングに出てきた時がありません。

日産にしてみたら自社分の軽自動車のほうが圧倒的に多いわけなんで、自分で生産したくなるんでしょうね。

しかし…三菱はピンチ!

プロフィール

「夏祭り http://cvw.jp/b/207308/48608356/
何シテル?   08/18 20:19
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation