• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月27日

デイズ・ルークス、ちょっと改良

デイズ・ルークス、ちょっと改良 デイズ・ルークスが改良しました。
以下の安全装備が標準装備となりました。

エマージェンシーブレーキ(自動ブレーキ)
踏み間違い衝突防止アシスト
SRSサイドエアバック

これ、素晴らしいですね。

NBOXはエマージェンシーブレーキ+踏み間違い衝突防止アシスト+SRSサイドエアバックがセットオプション。
タントはエマージェンシーブレーキ+踏み間違い衝突防止アシストを別グレード(SA)として用意。
SRSサイドエアバックがオプション。
スペーシアはエマージェンシーブレーキ+踏み間違い衝突防止アシストがオプション。
SRSサイドエアバックの設定がない!論外でしょう。

デイズ・ルークスは安全装備でライバル車に対するアドバンテージ。
軽自動車は小さいだけに安全装備は欲しいです。

さらにエンジンとCVTの改良。
NAは微妙に燃費が向上。
 JC08モード:26.0km/L → 26.2km/L

ターボはアイドリングストップを初採用。
 JC08モード:22.2km/L → 24.0km/L

これで新エコカー減税対象車となりました。

ボディカラーは軽自動車で流行の2トーンが登場。
2トーンカラーのときはフロントとリヤのメッキ部分がダーククロムメッキになります。
これ、良いかも。
ちなみに2トーンカラー以外でもダーククロムメッキは選択可能です(オプション)。

実にシブイ改良でした。
むやみにJC08モード燃費競争に入らなかったのも評価できますね。

ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2015/04/27 08:06:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

クリティカルパス
kazoo zzさん

肉活。
.ξさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2015年4月27日 13:22
このチョットは大きいのかも☆

初期の頃とは比べ物にならん位に

魅力は増してるみたいだわ。
コメントへの返答
2015年4月27日 17:30
改良を続けているので商品力が高まって、しかも完成度も上がっているはず!

安全装備の充実は、他車と差をつけるためとはいえ歓迎したいね(^-^)
2015年4月27日 21:47
日産のエンブレムを付ける以上

質感アップでしょうね。

デイズ・ルークスを見かけるようになりました。
コメントへの返答
2015年4月28日 8:23
三菱のekスペースはあまり見ないんですが…

なんでここまで販売台数に差が付いてしまったんでしょうか~。

プロフィール

「現行ノートを運転したら http://cvw.jp/b/207308/48611338/
何シテル?   08/20 20:36
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation