• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月23日

わくわくゲートが無い!

わくわくゲートが無い! 信号待ちで斜め前にいたステップワゴン。

なんか違和感が…
あれ?わくわくゲートが無い!

初めて見るわくわくゲートの無いステップワゴン。
真ん中に分割線が無いと、なんかかっこいいんですけど。


リアを当てられたら、わくわくゲート付きのテールゲートって高そう。しかも精度が厳しそう。
わくわくゲート無しなら普通のハッチ。
しかも軽いでしょうしね。

これならわくわくゲート無しモデルを設定しても良いんじゃないでしょうか?


ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2016/03/23 20:40:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

億万長者になるか?
アンバーシャダイさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

アメリカ出張
Dayinthelifeさん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

この記事へのコメント

2016年3月23日 20:59
兼価グレード???のBには

設定ないみたいです。

コメントへの返答
2016年3月25日 20:54
そうみたいですね。

廉価グレードはわくわくゲート無し。

どれくらいのコストダウン??
2016年3月23日 22:28
私も数回見ましたがかっこいいですよね。

ドアノブとかもなくなりすっきりするんですよね。
コメントへの返答
2016年3月25日 20:55
コッチのほうが圧倒的にいいんですが…

他のグレードにも採用して欲しいです
2016年3月24日 15:17
介護用のグレードは「わくわくゲート」は無いですね。

先日、日本財団のこれを見かけましたが、確かに「わくわくゲート」はなかったですね。
コメントへの返答
2016年3月25日 20:56
へー、介護用グレードに無いとは!

まぁっワクワクゲートがあっても使わないでしょうしねぇ(´・ω・`)
2016年3月24日 22:22
ハッチの開閉も重量が課題になりそうw

ましてや介護車両になると・・・(汗)

MCで二択になる予感(苦笑)
コメントへの返答
2016年3月25日 20:57
わくわくゲートが無いほうが軽いはず。

選択性にして欲しいかもです(^_^;)
2016年3月25日 21:29
滅多に見ないヤツだ☆

ワタシも1回見た事があるが

新鮮だったわ☆
コメントへの返答
2016年3月26日 21:14
コッチを標準にして、わくわくゲート付きはオプションでもよかったんじゃないかと思うくらい。

シンプルでかっこいい。

プロフィール

「副変速機構付CVT http://cvw.jp/b/207308/48612869/
何シテル?   08/21 21:42
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation