• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月17日

技術の日産が復活 可変圧縮エンジン

技術の日産が復活 可変圧縮エンジン 日産が10月に発表する新型QX50。
搭載するエンジンが「可変圧縮エンジンVC-T」。

2000cc直列4気筒ターボエンジン。
最高出力271ps、最大トルク39.8kgf.m。
燃費は27%も向上!

スペックを見ると2000㏄としてはかなりハイスペック。
それでいて燃費が良いという夢のようなエンジンです。
日産はガソリン車でディーゼル車を超えたいそうな。

キモはやはり可変圧縮なんでしょう。
圧縮比を8:1から14:1まで無段階に変化させます。
ハイパワーモードから燃費優先モードまでエンジンがキャラを変えるということ。

3500㏄V型6気筒のVQ型に変わるエンジンでしょう。
ダウンサイジングターボですし。

圧縮比14:1というのは非常に高い。
マツダが高圧縮比で発表したSKYAKTIVも14:1です。
しかも日産はターボ。マツダはNA。
ターボは圧縮比を高くできないというのが定説なんですが、NAの高圧縮エンジンと並んじゃいました。

VC-Tの圧縮比を変える方法は図を見てもわからないっす(^_^;)
ただ、ピストンの上昇位置を可変しているようです。

アトキンソンサイクルは、逆にピストンの下位置を可変します。
これで燃費の向上を狙ってますが、パワーは出ません。

ミラーサイクルは吸気量を絞る(吸気バルブを遅く閉じる)ことで、少ない空気量で爆発させます。
これも吸気量が減るのでパワーは出ません。

VC-Tはパワーも燃費も優先できるというのがポイントですね。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2016/08/17 08:18:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

メルのために❣️
mimori431さん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2016年8月17日 8:52
久々にビックニュースな感じ!!!!!!!

V6のVQエンジンは

少しずつ姿が消えていくのかなぁ~。
コメントへの返答
2016年8月17日 20:13
VQは長かったねー。

VGから続いたV6の系列はココで終了かな?

プロフィール

「夏祭り http://cvw.jp/b/207308/48608356/
何シテル?   08/18 20:19
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation