• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月16日

東京オートサロン2017来場者数

東京オートサロン2017来場者数 東京オートサロン2017が終わりました。

来場者数は昨年同等です。

13日 8万444人(昨年:7万8867人)
14日 12万2387人(昨年:12万1176人
15日 12万1569人(昨年:12万5458人)

合計 32万4400人(昨年:32万5501人)

15日(日)の来場者数が昨年より減っていますが、13日(金)と14日(土)は前年越え。

13日に行きましたが、昨年よりも混雑は酷かったです。
年々、初日の混雑がひどくなっているような…。
あと、外国人の来場者が増えました。
カメラ構えているのに、集団で目の前を通る中国人も増えましたし(^-^;)

自動車メーカーのブースは…

トヨタはどこに何が置いてあるかわからず無秩序。
日産はNISMOをどーん!でしたから判りやすかったです。
マツダはみんな同じボディカラーで、車の個性が見えません。なんか暗いし。
ホンダはあっちこっちに展示が散ってるので見るのが大変。
スバルは暗すぎ。スポット当てても、ブースが暗いと見たくないです。
ダイハツは同じような特徴の車を並べるので判りやすい展示でした。
スズキも、同じような判りやすさ。ただ、発表したてのスイフトは1台展示では足りないでしょう。

個人的には、ルノートゥインゴが見られたのが嬉しかったです。
見たかったんですよねー。

来年もオートサロンは行くでしょう。
毎年の楽しみです!


ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2017/01/16 08:05:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

すいか一玉
パパンダさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

MINI de Hokkaido ...
てらちゃん。さん

消防士さん
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「副変速機構付CVT http://cvw.jp/b/207308/48612869/
何シテル?   08/21 21:42
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation