• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月27日

日産デイズと三菱ekが仕様変更

日産デイズと三菱ekが仕様変更 日産デイズと三菱ekが仕様変更しまして、新色とターボモデルへのクルーズコントロールが追加となりました。
もちろん、生産を担当する三菱のクルーズコントロールが装備されたわけです。

これは良い装備ですね。
軽自動車はセカンドカー使用というより、1家に1台というメインカーになる場合も増えてます。
そうなると、市街地だけを使用というよりも、郊外への遠出に使われるケースも増えます。

そこで、燃費にも貢献するクルーズコントロール。

ここで気になるのは日産。
日産はクルーズコントロールの装備は後ろ向き。
設定は高額車に限られて…。

当然、ノートe-Powerもクルーズコントロールの設定はありません。
あれだけ燃費を謳っている車種がクルーズコントロール未設定というのはね。
日産の認識を疑います。

軽自動車にクルーズコントロールは拍手!
三菱の決断は素晴らしいです。






ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2017/01/27 07:55:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

春の星座🎶
Kenonesさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2017年1月27日 8:07
日産って、何故か日本仕様には

クルコン付けない車種が多いんだよね(;´д`)

無駄に高いだけの車種ばかりだから

標準化してほしいわ・・・
コメントへの返答
2017年1月28日 20:18
日産は日本仕様なるとコストダウンかも。

価格は安くなのに装備が整わないのはメーカーとしてどうなのかねぇ(-_-;)

ノートの気がつけばコンパクトカーで高いほうだし、価格競争力は無いと思う
2017年1月27日 20:09
軽もクルコンが付く時代ですね。

アップダウンの激しい高速だと

やはりターボモデルでしょうね(苦笑)
コメントへの返答
2017年1月28日 20:19
軽自動車はターボが必要でしょう。

三菱のエンジンはロングストロークじゃなくてスクウェアなので、ダウンサイズターボみたいな味付けですし。

プロフィール

「現行ノートを運転したら http://cvw.jp/b/207308/48611338/
何シテル?   08/20 20:36
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation