• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月09日

出るぞ!水平対向ディーゼルターボ

スバルはスイスで開催されるジュネーブモーターショーに、欧州市場に導入予定の水平対向ディーゼルターボエンジンを出展します。

水平対向レイアウトンのメリットである高剛性&低振動特性を生かし、バランサーシャフトを不要としてます。さらに同排気量の水平対向ガソリンエンジン並みのコンパクトな設計。
なかなか良さそうですね~。

これから発表するディーゼルですから、2005年に発効された「ユーロ4」をクリアしているんでしょうね。(昨年話題になったベンツE320CDIはユーロ4クリアのディーゼルです)

しかしユーロ4だけではもうダメ。
2008年に発効予定なのが「ユーロ5」。
さらには2009年に発効予定なのがアメリカの「BIN5」。

こういった規制が発効されることがすでに発表されています。
さて、スバルのディーゼルはどの規制までクリアしているんでしょうか?
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2007/02/09 08:59:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

次期レガシィはボクサーディーゼル?! From [ LIFE of fine quality ] 2007年2月9日 20:39
スバルはジュネーブショーで、 水平対抗ターボディーゼルエンジンを 出品すると発表しました。     今回のディーゼルエンジンは 水平対向レイアウト本来のメリットである 高剛性、低振動特性を ...
ブログ人気記事

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

夜勤明けからの色々
ゆうとパパさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2007年2月9日 20:45
トラバしました。

元レガシィ乗りとしては
ディーゼルの水平対向に
乗ってみたいです。

トルクの泉はいいですね~♪
コメントへの返答
2007年2月9日 21:46
同じく元レガシィ乗りですので気になります。

水平対向はショートストロークになると言う欠点がありますが、ディーゼルなら関係なし!

期待しましょう!

プロフィール

「現行ノートを運転したら http://cvw.jp/b/207308/48611338/
何シテル?   08/20 20:36
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation