• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月07日

エッソ、モービル、ゼネラルはエネオス

エッソ、モービル、ゼネラルはエネオス エネオスは2002年に誕生しました。
日本石油と三菱石油が1999年合併。
新たなブランドとして登場したわけです。

2008年には九州石油と合併。
STORKは消滅。

2008年委ジャパンエナジーと合併。
JOMOは消滅。


対して東燃ゼネラル石油。
エクソンモービルと提携する企業。
エッソ、モービル、ゼネラルを展開。

2017年4月に東燃ゼネラル石油と合併。

エッソ、モービル、ゼネラルについては全くアナウンスが無かったんですが…
遂に、エッソ、モービル、ゼネラルの消滅が発表されました。
エネオスに統合。

エッソ1803店舗
モービル1004店舗
ゼネラル518店舗

ENEOSは現在1万0243店舗。
ブランド統一で1万3568店舗。

エッソ、モービル、ゼネラルでは「スピードパス」って展開していたんですけどどうなるんでしょうか?
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2017/09/07 08:15:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

楽しいGWが、悲しいブラックウイー ...
ウッドミッツさん

いつ降ってもおかしくない曇り空です!
kuta55さん

'25年4月20日 イチゴ狩り
良郎さん

Zの後面(こうめん)!
フリームファクシさん

田植えです(コシヒカリ) 草の処理 ...
urutora368さん

洗車&ワイパー交換&買い物😊
o.z.n.oさん

この記事へのコメント

2017年9月7日 19:46
あちらこちらでエネオスになるんだね。

赤橙の看板が

増殖しまくりだな~......
コメントへの返答
2017年9月8日 12:43
エネオスだらけになるというわけ。

エネオスの隣にエッソとか共石とかってあるんだろうけど、どうするんだろう?
2017年9月7日 20:31
千葉はエッソ多いですよ、そしてエネオスより安値のエッソが多いです。

行きつけのエッソも、地域で一番安値なんで、ハイオクがぶ飲みのレガには助かります。

合併して、価格統一されたら、嫌ですね。
コメントへの返答
2017年9月8日 12:45
確かにエッソって安く入れられるイメージ上がります。

仕入れの値段がエネオス均一価格になるわけですので、やはり均一価格になってしまうのでは…|д゚)
2017年9月7日 21:03
統廃合が進みますね。

こちらもジョモだった店舗が

エネオスになり・・・

エネオスが増えましたね。

価格は高めでしょうか。
コメントへの返答
2017年9月8日 12:46
エネオスって安いイメージは皆無ですね。

エッソやゼネラルも同じ価格になるということですので、ガソリン価格が高くなったような印象になると思います。

プロフィール

「グリーンベルト歩道の歩行者にホーン http://cvw.jp/b/207308/48391117/
何シテル?   04/25 22:05
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 2526
27282930   

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation