• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月21日

ウェルキャブシリーズにタンク&ルーミー

ウェルキャブシリーズにタンク&ルーミー ウェルキャブはトヨタの改造福祉車両のシリーズ。
ラインアップ数は日本メーカーでとびぬけて多いです。
さすがトヨタ。

そのウェルキャブシリーズにタンクとルーミーが追加されました。
 助手席リフトアップシート
 助手席リフトアップシー+ト車いす収納装置付
この2種。

今まで助手席リフトアップシリーズでコンパクトカーは、ヴィッツ・ポルテ・スペイド。
ウェルキャブではラクティスがよく使われていたんです。
生産中止とあってラインアップから消えてます。

ヴィッツはいかんせんルーフが低い。
ポルテとスペイドはフロアが高い。

そこで今回登場したのがタンクとルーミー。
コンパクトでルーフが高くてフロアが低い。





タンクとルーミーはダイハツからのOEM車です(ダイハツ トール)。
じゃあ、ダイハツの福祉車両シリーズにもトールがある?と思ったら…これが無い。
ダイハツの福祉車両は軽自動車だけなんです。

もう一つのOEM先スバルは?
これまた自社かダイハツの軽自動車しかラインアップがない。
ジャスティは無いんです。

OEM車を福祉車両へ。
それは自社の製品ではないので簡単ではなかったと思うんですが、トヨタは立派。
他のメーカーにも学んでほしいです。

実は助手席リフトアップを体験したことがあるんです。
スムーズでショックのない動作に感激したことを覚えてます。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2017/12/21 08:12:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

次男とツーリング②
ベイサさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2017年12月22日 20:44
近所に福祉車両が来ますが


キューブやラクティスですね。

狭い道が多いので

今やこのサイズは貴重かと。

軽はちょっと言う方に合いますね。
コメントへの返答
2017年12月23日 21:21
軽自動車はやはりアンダーパワーですし、何より室内スペース(幅)が足りないんでしょうね。

トヨタではシエンタ、ホンダではフリードの福祉車両が良いかもしれません。
5ナンバーで7人乗れるキャビンスペースが有効です。

プロフィール

「C-HRのガソリンエンジン http://cvw.jp/b/207308/48599354/
何シテル?   08/14 15:36
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation