• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月29日

新型アルティマ発表 VCターボ搭載

新型アルティマ発表 VCターボ搭載 日産はニューヨークショー2018で新型アルティマを発表しました。
発売開始は秋。
ちょっと先ですねー。

トピックスはエンジン。
直列4気筒2000ccエンジンは可変圧縮ターボ「VCターボ」。
最大出力 248hp
最大トルク 273lb-ft

現在のエンジンは「可変バルブタイミング」が主流になりつつあります。
これは吸気バルブを、低負荷では「遅めに開いて早めに閉じる」
高負荷では「早めに開いて遅めに閉じる」
吸気の量をコントロールします。でも、圧縮比は変えることはできません。

「VCターボ」はピストンの上死点の位置を運転状況によって可変化するんです。
これで圧縮比を変えることができます。
高負荷時はターボを使って圧縮比は8:1
低負荷時は圧縮比を高めて14:1

これはすごいエンジン。
しかも出力とトルクは、先代に設定されていたVQ35DEとほぼ同じ。

直列4気筒2500ccエンジンも搭載。
直噴化されました。
最高出力 188馬力
最大トルク 180lb-ft

アルティマは、日本に導入するときはティアナとなります。
先代モデルからアルティマとティアナがほぼ同じスタイルになりました。

ということは…今回のアルティマが次のティアナ?
ぜひVC-Tを導入してほしいものです。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2018/03/29 20:34:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

街の様子
Team XC40 絆さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

肉活。
.ξさん

この記事へのコメント

2018年3月29日 21:05
久しぶりに技術の日産

という感じです。

可変圧縮比

夢のようなエンジンですね!!
コメントへの返答
2018年3月30日 8:22
名機VQエンジンを置き換えるのはこのVC-Tなんでしょうねー。
どんなエンジンフィーリングなのか気になります。

あと、ガソリンがハイオク指定になるかも気になりますねぇ。
2018年4月2日 21:50
バカデカイ感じに見えるな~。

しかし、エンジンには魅力あるな!!!!!!

まぁ....けど日産だからな.....

日本に来ないんじゃない?(汗)
コメントへの返答
2018年4月3日 8:05
このエンジン、生産は日本。
だから日本で販売してもイイと思うんだけどね。

中国仕様そのままのティアナを販売するよりは、VC-Tのほうが魅力あるはず。

プロフィール

「初代N-BOXのCVT http://cvw.jp/b/207308/48609856/
何シテル?   08/19 20:12
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation