• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月21日

母親の軽自動車選び

母親の軽自動車選び 神戸に住む母親が埼玉へ転居することになりました。

で、今まで乗っていたラクティスは売却の方向。
神戸から埼玉迄持ってくる費用が掛かりますしね。

また、母親にはラクティスが「ちょっと大きい」と感じていたみたいです。
これも売却の理由。

「次の車は軽自動車が良い」と言ってます。
軽自動車選びは任されました。

ラクティスは前席ヒップポイントが610㎜と高めでした。
母親の運転しやすさを考慮しますと、これよりも高いヒップポイントが必要。
スーパーハイトワゴンが良いでしょう。
1500ccを乗っていたのでターボ付きが狙い。

安全性能を優先します。
サイドエアバッグは必要。
自動ブレーキの性能も大事。

ここでダイハツが脱落。
サイドエアバッグ装着が少ないうえに、デンソーのステレオカメラを使ったスマアシⅢは性能がダメ。

さらにスズキも怪しい。
コンチネンタルの赤外線とカメラを使ったデュアルセンサーブレーキサポートは性能がイマイチ。
サイド+サイドカーテンエアバッグはスペーシアの上級グレードのみ。

ホンダはN-BOXにボッシュのカメラを使って、性能は良いです。
サイド+サイドカーテンエアバッグは標準。

日産(三菱は)モービルアイのカメラを使っていて抜群です。
モービルアイのカメラを使っている、ノートやマツダ車はJNCAPのテストで満点ですから~。
サイドエアバッグはデイズルークス(ekスペース)に標準。

N-BOXはカスタムと標準にターボが設定されているのがポイント高い!
発売したての新しいモデルで、ネックがほぼないです。
気になるのは、昨今ホンダカーズの対応が微妙といううわさが多いこと。

対抗はデイズルークス。
発売開始は2014年と古く、エンジンもi に搭載されていたモノを改良と古い。
燃費性能は見るべきところがありません。
でも安全性能はピカイチ。
日産ディーラーも対応は悪くないです。

ということで基本的にはデイズルークスを推す予定。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2018/10/21 19:57:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

この記事へのコメント

2018年10月21日 20:07
ホンダの自動ブレーキは誤作動が起こっているみたいですね!
コメントへの返答
2018年10月21日 20:59
スズキのデュアルセンサーブレーキサポートも誤作動の話を掲載してたのを見ました。
ホンダは対応がね…誤作動の顛末が全くユーザーに入らなかったようです。
2018年10月21日 22:06
ホンダはいろいろ販売店の対応でもめてる
記事も見ました。
N-BOX自体はやはり最新モデルで
走りや軽さ燃費どれを見ても魅力的
なんですが。

デイズ、ルークスは私の中では軽自動車では
抜群にフロントシートがよく、好きな車
でしたが、エンジンだったり、自動ブレーキが
前の性能ではちょっと。という評価でしたが
日産と同じ制御になり俄然評価あがり
ました。
ターボは他所にくらべて正直やはり
劣るんですがそれ以外で魅力カバー
できると思います。
コメントへの返答
2018年10月23日 14:35
普通に考えたら新しいモデルがイチバン良いはずですので、スペーシアが良いかと思ったらそうでもなく…
N-BOXが圧倒的だったりします。

しかしN-BOXはディーラーにネックがありそうという情報があると、なかなか親には進めにくくなってしまいます。

デイズルークスの評価ありがとうございます。
シートの出来を考慮に入れてませんでした。
多少エンジンスペックがホンダやスズキに劣っても、安全性能が大事なので問題なしです(^^)/
2018年10月21日 23:11
おっ、埼玉ですか!?

ユタさんが近くに居るという安心感は大きいです。

ホント良かったですね。

環境の変化は何かと気になりますが

フォローが必要かと。

セキュリティ会社のペンダントは使えます(苦笑)



コメントへの返答
2018年10月23日 14:37
まだ転居前ですので神戸でバタバタしているようですけど…まぁ引っ越しは大変ですからね。

もともとこちらに住んでいた人ですので、ある意味ほっとしているようです。
神戸は良かったらしいですけど、住むには大変な部分もあったようで(;^_^A
2018年10月28日 9:37
本当は、ルークスターボの上級グレードを

推したいけども....

相模原で購入なら値引き後押ししますよ(爆)

コメントへの返答
2018年10月29日 19:01
たぶんデイズルークスターボG(最上級グレード)を推す方向かなぁ。
クルコンがGにしかつかない(;^_^A

和光市住居予定なんだけど、相模原で買おうか?
2018年10月29日 17:27
他で買うよりかは安いと思うんですがねぇ。

納車遠方でもやってくれるよ。
コメントへの返答
2018年10月29日 20:37
おー、それはすごい!
母親が転居してきてから話し合いますわ。
デイズルークスを気に入るか不明なので(;^_^A

プロフィール

「初代N-BOXのCVT http://cvw.jp/b/207308/48609856/
何シテル?   08/19 20:12
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation