• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月15日

5ナンバーって少ないなぁ

全長4700mm未満、全幅1700mm未満で、全高2000mm未満。
これが5ナンバーサイズです。

日本の道路にはベストマッチのサイズだと思うんですが…
どんどん減っているような感じです。

各メーカーの5ナンバーは以下の通り。

トヨタ
アクア・ヴィッツ・タンク・ルーミー・スペイド・ポルテ・パッソ・プレミオ・アリオン
カローラアクシオ・カローラフィールダー・シエンタ・ノア・ヴォクシー・エスクァイア

日産
マーチ・キューブ・ノート・セレナ・NV200バネット

ホンダ
フィット・グレイス・シャトル・フリード・ステップワゴン

マツダ
デミオ

スズキ
イグニス・ソリオ・クロスビー・スイフト・ジムニーシエラ

三菱
ミラージュ

トヨタは台数が多いですが、兄弟車が多いんです。
タンク&ルーミー・スペイド&ポルテ・プレミオ&アリオン
ノア&ヴォクシー&エスクァイア 
これを削ると、思いっきり数は減ります。

日産はマーチとキューブは放置。NV200バネットは5ナンバーグレードがあるだけ。
つまり、セレナとノートだけ。

なんかこれだけなのって感じがします。
海外向けの車を3ナンバーで販売されても、不便なだけなんですが。
メーカーは、軽自動車とコンパクトカーと5ナンバーミニバンが売れる事実をどう見ているんでしょうか…。
ブログ一覧 | 子供 | 日記
Posted at 2019/05/15 21:36:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

プチ放浪
THE TALLさん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2019年5月15日 22:16
狭い道の多い日本で5ナンバーが使い易いと思いますね。

特にミニバンは5ナンバーの有り難みが分かるはずです(苦笑)
コメントへの返答
2019年5月18日 20:40
日本の道は広くなっていないのに、ボディの幅だけどんどん広くなっていくので…
ちょっとオカシイですね。
2019年5月15日 22:22
ホント5ナンバー車両って減ったね。

軽がメチャメチャ増えたってのも

大きいのかな~。
コメントへの返答
2019年5月18日 20:41
5ナンバーは少なくなりすぎて選択肢が無いからね。
となると選べる軽自動車に目が行くのは当然かと。
2019年5月16日 22:50
完全に海外重視、これからどんどん国内専用車種は減っていくでしょうね。

5ナンバーサイズ、無くなるかも。
コメントへの返答
2019年5月18日 20:45
軽自動車販売数が伸びて、販売台数ランキングに5ナンバーが多い。
それなのに、日本のメーカーは海外ばかり目が行って、売るのはその海外仕様車。
次に買うのは軽自動車かもしれないですねー。
2019年5月22日 9:47
遅コメ失礼します。
家に5ナンバーのクラウンがあるので思うのですが、冷静に考えると5ナンバーでも特に困ったことは全くないです。
 道幅や駐車場のスペースは変わない、日本は他の国に比べて歩行者と車の事故で歩行者が亡くなるケースが多いのに、それでも車を肥大化していくメーカーに疑問を感じています。
 確かに軽自動車はありますが、軽自動車だと乗車定員や荷物を積むうえでどうしても困るケースや長距離移動したり、高速道路ではしんどいといったケースはあると思います。(最近軽自動車はかなり良くなってきていますが。)
コメントへの返答
2019年5月24日 7:52
これだけ5ナンバーの選択肢が少なくなりますと、軽自動車から選ぶのが一番良いような気がします。

発売から年限の経過した5ナンバーコンパクトカーは、改良でなんとかしています。
でも、軽自動車はモデルチェンジで続々とレベルアップ。
安全性だって新しい軽自動車のほうが良いように感じます。

3ナンバーは近所の狭い道路事情から全く考えておりません。
不便ですから。

プロフィール

「副変速機構付CVT http://cvw.jp/b/207308/48612869/
何シテル?   08/21 21:42
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation