• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月05日

気になる…トヨタM15A-FKS型

気になる…トヨタM15A-FKS型 トヨタ・ヤリスに搭載されるエンジンは、1000ccと1500cc。
1000ccは改良エンジンでしたが、1500ccはまるっきり新型エンジン。
ガソリンエンジンは「M15A-FKS」。

このエンジン、気になります。
今乗っているヴィッツG'sのエンジンは「1NZ-FE」。
1500ccのガソリンエンジンです。
1999年に登場したんです。
10年の間に改良は数多く入ってます。

「1NZ-FE」
直列4気筒 1496cc
最高出力 109ps/6000rpm
最大トルク 13.9kg・m/4800rpm
ボア×ストローク 75.0mm×84.7mm

「M15A-FKS」
直列3気筒 VVT-iW+VVT-i 1490cc
最高出力 120ps/6,600rpm
最大トルク 14.8kg・m/4,800〜5,200rpm
ボア×ストローク 80.5mm×97.6mm

「M15A-FKS」はロングストロークになりました。
ボア×ストローク比は1.212。
(「1NZ-FE」はボア×ストローク比1.129)

トヨタのエンジンコンセプト「ダイナミックフォースエンジン」。
2000ccガソリンエンジンは「M20A-FKS」。
直列4気筒エンジンで、ボア×ストローク 80.5mm×97.6mm

つまり、「M20A-FKS」から1気筒落としたのが「M15A-FKS」と言えます。
「ダイナミックフォースエンジン」はこのボア×ストロークがキモなのかもしれません。

ただし、ここで気になるのは「2NR-FKE」。
海外で展開されていたエンジンで、日本には2015年にやって来ました。

「2NR-FKE」
直列4気筒 VVT-iE+VVT-i 1496cc
最高出力 109ps/6000rpm
最大トルク 13.9kg・m/4800rpm
ボア×ストローク 72.5mm×90.6mm
ボア×ストローク比は1.249。
「M15A-FKS」よりロングストローク。

「2NR-FKE」は熱効率が38%まで向上したエンジン。
広い回転域でアトキンソンサイクル運転をします。
ポート噴射エンジンでギリギリまで効率を突き詰めてます。

トヨタは「2NR-FKE」を引っ込めて「M15A-FKS」を出しました。
「M15A-FKS」は吸気VVT-iW+排気VVT-iで効率を高めて、燃料噴射を直噴化(D-4)。
この先は新世代エンジンでないと厳しいというヨミなんでしょう。

個人的には、3気筒1500ccエンジンの振動と音が気になります。
乗ってみたいです。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2020/01/05 19:06:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東京出張のこぼれ話し・・・秋葉原の ...
エイジングさん

プロジェクト銀✨(*ꇐ₃ꇐ )プレ ...
銀二さん

本日のエサ🐩。。。
大阪府の飼い犬さん

クルマを壊すのが好きな人たち。
Ocean5さん

カルロス・ラバード
THE TALLさん

6台で奈良ニュルツーリング!【北 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2020年1月5日 20:18
日産の営業さんと話す機会ありましたが
15003気筒は私も営業さんもびっくり
してました。
日産の営業さん言ってたのは価格の
高さと全車速追従じゃないのを指摘
してました。
走りのクオリティーはよさそう
なので乗ってみてどれだけいいか
楽しみです。
コメントへの返答
2020年1月5日 21:47
日産は従来コンパクトカーは4気筒だったのに、マーチとノートを3気筒1200ccにしたときは「大丈夫?」となりましたが…。
今やきちんと熟成されましたね。
ただ、トヨタが1500ccまで3気筒にするとは思いませんでした。
次のアクアやシエンタは3気筒ってことですよね。
このエンジンの出来が、トヨタのコンパクトカーを左右するといって良いでしょう。
2020年1月5日 22:42
ヤリスのプロト試乗記を見ましたが

3気筒で良い音を聴かせていました。

BMWとの協業が大きいと思いますねぇ。

そういう意味で楽しみです(笑)
コメントへの返答
2020年1月9日 20:44
日産の3気筒はあまり良い音だったとは思えなくて…。
どうも味気ない雑音なんです。

トヨタがスポーツエンジンを3気筒にしてどこまで良い音になっているかは気になりますね

プロフィール

「グリーンベルト歩道の歩行者にホーン http://cvw.jp/b/207308/48391117/
何シテル?   04/25 22:05
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 2526
27282930   

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation