• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月28日

スバルが濃い!「#スバコミ」

スバルが濃い!「#スバコミ」 スバルのWEB COMMUNITYが「#スバコミ」。
そこに「中の人ブログ」があります。

アップされたのが「SUBARUオンライン画像ガレージ」。
歴代のレガシィの画像がたくさん!
レヴォーグとか他の画像もありますが、基本はレガシィです。


BGレガシィに乗ってましたので、BGの画像たちを見るのは楽しかったです。
BG5に搭載されたEJ20ツインターボの画像はイイですよ~。

乗っていたBGレガシィに愛着はありますが、個人的に好きなのは4代目BPレガシィ。
特に後期型はカッコよかったです。



日本で生まれて日本で育ったレガシィ。
ラインアップがアウトバックとB4になって、北米向けの大きいサイズになってしまいました。
スバルはレガシィを考えたほうが良いです。
このままじゃ、燃費規制導入とともに消えてしまいます。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2020/04/28 20:25:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結婚記念日 2025
LEG5728さん

添加剤投入
アンバーシャダイさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

森の宝石ブッポウソウ 1年振りの再会
CB1300SBさん

この記事へのコメント

2020年4月28日 20:52
らしさはBPが最終でしたねぇ。

STiは特別感が有りましたし

燃費に関しては

ボクサーの特性でしょうか⁉

折角のe-BOXERを拡充するべきですねぇ。
コメントへの返答
2020年4月28日 22:17
せっかくバッテリーとモーターを搭載しているのに、e-BOXERはエンジン本体の燃費がそれほど良くないので効果が出てないですね…。

環境対応に注力してほしいです
2020年4月29日 11:29
BPの後のモデルから、デカイと感じてましたが、最近の国産新車が幅1800mm超えのモデルが多くなり、今となれば普通になっちゃいましたね。

コメントへの返答
2020年4月29日 19:13
BNR34スカイラインGT-Rってデカイと思いましたが全幅は1725mmだったんです。
今やCセグメントで1800mmがアタリマエみたいになってますが…
日本の道路や駐車場は、5ナンバーサイズに合わせたままなんですよね(^^;)

プロフィール

「代車の初代N-BOX標準車、快適 http://cvw.jp/b/207308/48606240/
何シテル?   08/17 18:06
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation