• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月05日

ガラス拭くときは、カインズの「撥水ガラスクリーナー」

ガラス拭くときは、カインズの「撥水ガラスクリーナー」 シャトルのガラスが、雨等で汚れたとき。
使うのは、カインズの「撥水ガラスクリーナー」。

「撥水コーティングしたガラスのメンテナンスに最適な撥水型ガラスクリーナー」ってボトルには書いてあります。
でも、シャトルは撥水コーティングしてませーん。

それでも使ってます。
シュっとして、ウェスで伸ばして、別のウェスで拭き取ります。
これでOK。

ウインドウが撥水するようになるんです。
「撥水ガラスクリーナー」だけでも撥水する!
ただ…それほど耐久力はありません。
ワイパーを作動させると、撥水力は落ちます。

有難いには、サイドウインドウに使うとに汚れが付きにくくなることです。

高速走行時は、撥水でワイパーなし走行できるので楽です。
サイドウインドウは、高速走行の風で水滴が飛ぶので視界が良いです。

価格は税込み398円。
お買い得ですよー。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2020/07/05 20:37:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ついに「M」?BMW新型7シリーズ ...
ととろ555さん

峠ドライブ&うどん食べ比べ(202 ...
インギー♪さん

【その他】今日から金曜日まで、横浜 ...
おじゃぶさん

昨日のプチキリ番♬
ブクチャンさん

発煙筒ホルダー
毛毛さん

【ご報告】TAKUMIモーターオイ ...
みんカラスタッフチームさん

この記事へのコメント

2020年7月5日 21:15
ガラコのウォッシャー液みたいなやつですね。
(^ ^)
コメントへの返答
2020年7月7日 8:05
ガラスを拭くときに使うと撥水性が付くって感じ。
ガラスに撥水被膜を作るみたいでして、ワイパーでガラスに傷が付きにくくなりました。

プロフィール

「モカ、爆睡中 http://cvw.jp/b/207308/48750163/
何シテル?   11/05 20:46
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

モンブランパフェ🌰―紅はるかクリーム&プリン🍮―(529円) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/04 18:40:11
FDを洗車しました(車内清掃メインで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 21:31:03
日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation