• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月25日

TV録画用HDD、選んで購入

TV録画用HDD、選んで購入 現在、東芝レクザ40J7録画用のHDDはBUFFALOのHDD。

型番記載が無いんですが…たぶん購入して約5年。
今まで壊れることもなく、録画してみることができてました。

しかし。
最近は録画失敗が続くようになりました。
録画を初めて3分で録画終了したり。

ぜーんぶプラグ外して時間をおいて再起動、なんてやってもダメ。
こうなるとフォーマットするのがイイんでしょう。
ただ…5年経過したHDDをフォーマットしてもどこまで使えるのやら。

そこでHDDの買い替えを決意!
今まで頑張ってくれたのでBUFFALOから選ぶことにします。
BUFFALOのHPを見て、東芝レクザ40J7に対応したHDDを探しました。
対応HDDは6機種。

まず冷却ファンが付いているHDDは却下。
冷却ファンの寿命が来たら、HDDの冷却ができなくなってしまうから。
冷却ファンの寿命がHDDの寿命ともいえます。
これで2機種脱落。

次に静音レベル。
リビングのテレビに接続しますので静かな方がイイ。
「★★★★☆」の2機種が脱落。
「★★★★★」が2機種残りました。

残り2機種は差が無くて、しかも「24時間連続使用」までOK。
とりあえず「HDV-LLD2U3BA/D」の2TBにしました。
価格は楽天で11,730円。
こんな品質がイイHDDが安くなりましたねぇ。
ブログ一覧 | 家電 | 日記
Posted at 2020/08/25 21:51:02

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

21世紀美術館
THE TALLさん

春の星座🎶
Kenonesさん

キリ番
ハチナナさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2020年8月26日 23:08
私もテレビ用にHDDを買おうと思っていました。

信頼性からバッファローを選びたいです。

コメントへの返答
2020年8月27日 20:37
これいいですよ~。

静かで動いているのわからないです。

プロフィール

「現行ノートを運転したら http://cvw.jp/b/207308/48611338/
何シテル?   08/20 20:36
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation