• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月11日

マツダMX-30って…狙うユーザーが見えません

マツダMX-30って…狙うユーザーが見えません 新型SUV「MX-30」が登場しました。

今まで、マツダのデザインコンセプトは「魂動-SOUL of MOTION」でした。
「MX-30」は一線を画すデザイン。
デザインコンセプトは「Human Modern(ヒューマンモダン)」です。

「MX-30」は「CX-30」の兄弟車。
「MX-30」サイズ
全長4395mm×全幅1795mm×全高1550mm
ホイールベースは2655mm
このサイズは「CX-30」とほぼ一緒(「CX-30」は全高1540mm)

エンジンは2000ccガソリンに24Vマイルドハイブリッドを組み合わせています。

直列4気筒DOHC 2000cc直噴 PE-VPH型
最大出力 156PS/6,000rpm
最大トルク 20.3kgfm/4,000rpm 

MJ型モーター
最大出力 6.9PS/1800rpm
最大トルク 5.0kgfm/100rpm

車両重量 1460㎏(2WD)/1520㎏(4WD)
WLTCモード燃費 15.6km/L(2WD)/15.1km/L(4WD)

「CX-30」は、2000ccガソリンと1800ccディーゼルと2000ccガソリン+スーパーチャーチジャー+マイルドハイブリッド(SKYACTIV-X)。
2000ccガソリンで比較します。

直列4気筒DOHC 2000cc直噴 PE-VPS型
最大出力 156PS/6,000rpm
最大トルク 20.3kgfm/4,000rpm 

車両重量 1400㎏(2WD)/1480㎏(4WD)
WLTCモード燃費 15.4km/L(2WD)/14.8km/L(4WD)

あれ?
「MX-30」は2000ccガソリン+マイルドハイブリッド。
「CX-30」は単なる2000ccガソリン。
WLTCモード燃費は0.3km/Lしか違わない。
意味あるんでしょうか?
車両重量が「MX-30」は60kg重いのが響いた?

「MX-30」価格
(2WD)242万円 Basic Set:249万2500円 Advanced Set:270万6000円 
(4WD)265万6500円 Basic Set:273万3500円 Advanced Set:294万2500円

「CX-30」価格
(2WD)
20S:239万2500円 20S PROACTIVE:261万2000円 20S PROACTIVETouring Selection:273万3500円
(4WD)
20S:262万9000円 20S PROACTIVE:284万9000円 20S PROACTIVETouring Selection:297万円

装備の違いがあるんでしょうが、「MX-30」は「CX-30」とあまり変わらない価格。
圧倒的に高いかと思ったんですけど、意外でした。

ただ…現在では、エンジンスペックも価格もサイズも変わらないSUVがマツダに2種。
どういうユーザーに向けた車なのか見えにくいです。
後ろの席に乗りにくそうなフリースタイルドアは差にはならないですね。

2021年1月にEVが追加予定。
2022年前半にロータリーエンジン発電機とする電動化技術を採用したモデルを追加予定。

それなら、EVまで待てなかったんでしょうかねぇ。
EVとガソリンがセットで出てきたら、先進的なモデルというイメージになったのに。
モッタイナイ。
まだ「CX-30」は売れているんだから、焦って「MX-30」を出す理由は無いはす…。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2020/10/11 21:07:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2020年10月11日 21:11
マツダは一定周期?の迷走期に入った様ですにゃ(笑)
コメントへの返答
2020年10月14日 20:06
やっぱりそうでしょうか。
似たようなスタイルばっかりと思ったら、出てきたのが「MX-30」?
2020年10月11日 21:30
マツダ乗ってる私もどんな層がターゲットなのかわかってないんですが、とにかく言えるのはマツダの開発者の方がごだわり抜いた提案型の車。形は違えどベリーサみたいな存在なのかな?と。。輸入車がライバルなのかな?と。。
コメントへの返答
2020年10月14日 20:08
拘った割にはそれが伝わってこないスタイルとスペックが非常に残念です。
カッコいいと思えないんですよねぇ。
これならCX-30がベスト。
あえて「MX-30」を選ぶ理由が見えにくいです。
2020年10月12日 13:28
ターゲットはヘンタイ(笑)
他の人と同じ車じゃイヤな人。
私だ!(;^ω^)

真面目な話としては、マツダの開発担当者インタビュー
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/interview/1281184.html
要するにワンパターンから抜け出したいという事ですかね。
コメントへの返答
2020年10月14日 20:12
違うパターンで「MX-30」程度のスタイルになってしまうなら、パターンは変更しない方がいいのでは…。
クーペ風ルーフが邪魔しちゃってます。

「CX-30」をベースに、何でカッコよく思えないスタイルになったのかが不思議です。

プロフィール

「代車の初代N-BOX標準車に慣れたかも http://cvw.jp/b/207308/48602001/
何シテル?   08/15 20:54
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation