• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月25日

ヴィッツG's、タイヤ交換しました

ヴィッツG's、タイヤ交換しました ヴィッツG'sのタイヤ交換しました。

タイヤは「ダンロップ ルマンV」。
今まで履いていたのも「ダンロップ ルマンV」。
気に入ったタイヤでしたので、他のタイヤにする選択肢はありませんでした。


これからタイヤ交換です。



「ダンロップ ルマンV」には吸音スポンジが付いています。



タイヤが外れてこんな感じ。



ハブ周りの汚れはすべて取ってくれるんです。
作業が丁寧。



装着完了。



走らせてみたら一瞬で違いが判りました。
静か!乗り心地がマイルド!転がる!

よく転がるようになったので、アクセルオフの時間が増えました。
こりゃ燃費にもプラスかな?
ブログ一覧 | ヴィッツ | 日記
Posted at 2021/04/25 20:49:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2021年4月26日 8:10
私もこのタイヤです! 純正品のポテンザから交換してタイヤショップからスタートした時のあまりの良い変化にビックリしました。私のはまだまだ残量が有るのでルマン6に進化したら再度交換したいところですね〜
コメントへの返答
2021年4月26日 20:17
ルマンVはコンパクトカーにピッタリのタイヤということで選んでます。
ヴィッツG'sにはバッチリかと。
2021年4月26日 22:26
今やエコタイヤで静粛性が高くないと

コスパも良さそうですねぇ。
コメントへの返答
2021年4月28日 20:39
コンフォート系ですが、コンパクトカーのきびきび感は消えていないんです。

乗り心地良くて静かなのでイイですね。

プロフィール

「副変速機構付CVT http://cvw.jp/b/207308/48612869/
何シテル?   08/21 21:42
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation