• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月17日

タフト乗ってきました

タフト乗ってきました 次の車は軽自動車かも。
さてどれにしよう…
と悩んで、まずは乗りに行ったのがダイハツ・タフト。

カクカクしたスタイルの軽自動車SUV。
ちょっとルーフが低くてこのスタイルは好み。

室内はオレンジがたくさん。
もう少し落ち着いて良いかも、と思ったらオプションで色が変えられます。



リヤシートです。
スライド・リクライニングがありません。
でも、今まで乗ってきた車でついていたことないのでこれで十分。
広さはヴィッツより上!



試乗車はノンターボのGでしたのでパワーが足りないです。
ただ、ブレーキがイイ!
しっかりと踏んだだけ効いていきます。
しかも静か。踏んだらエンジン音が聞こえてきますけど五月蠅くないです。
シートも思ってたより大きめ。

フロントブレーキはベンチレーテッドディスクブレーキでした。



気になるのはフロントワイパーの取り付け。
穴みたいなところについてます。
これ、汚れないのかなぁ。



こういう変わった軽自動車っていいですね。
変わってましたけど完成度は高いと感じました。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2021/07/17 21:54:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2021年7月18日 9:03
ユタさんいつも面白い記事ありがとう御座います。
タフト、いいですよね~僕も発売したときに見に行ってしまいました。ハスラーと違って、男性向けで無骨な所がいい感じでした。

ただ一番残念だったのは・・・サンルーフが全車標準装備だったこと。
10年も経つと雨漏りしたりするのでいらない装備です。剛性もなくなりますし、しかも、大抵の人にとっては使い道がない装備じゃないでしょうか??メーカーオプションにしてその分安くしてくれればよかったのに・・・と思いました。
昔、メーカーオプションでサンルーフが設定されていた、日産・キューブとスバル・エクシーガなどはオプション価格が7万円ぐらいだったので、標準装備で量産で安くなるとはいえ恐らく、5万くらいは安くなると思います。

たかが、5万、されど5万円・・・・う~んなんとも惜しい車です。

あ、あとタフトとは関係ないですが、電動パーキングの車に初めて試乗しましたが、便利は便利ですが、何だか慣れるまで恐ろしい装備だと思いました。自動でONと解除もしてくれますが、なんかの拍子で自動で掛からなかったときは怖いなーと思いました。警告音とかなるんでしょうか?

室内空間確保や自動ブレーキやACCなどがこれからもっと進化するためにしょうがないんでしょうけど、手引き式サイドブレーキのカチカチ引くのが好きな僕にとってはちょっと寂しいです。

ユタさんは電動パーキングブレーキはどう思いますか?
コメントへの返答
2021年7月18日 17:43
いえいえ、タフト乗ってきましたのでインプレッションを書いてみました。

ガラスサンルーフの全車標準装備は、コストダウンを考えるとしょうがないのかなぁと思います。
レスオプションが無いことからも「全車に標準」がコストダウンのキモなんでしょうね。

タフトはタイヤサイズも全車同じですので、ブレーキも足回りの設定も同じはずです。
コストダウンに回していると思います。

ガラスルーフの経年劣化は気になります。
果たしてどれくらいで劣化の影響が出てくるのんでしょうねぇ~。
これまでガラスルーフ車は乗ったことないので、今回はあえて乗ってみたいという感じだったりします。

電動パーキングブレーキは良い装備ですね。
電動パーキングをONにして、完全に停車しないと電動パーキングはかかりません。
間違いは無いですね。

ただ、電動パーキングにしましたら、不意に動いても何とかなるように車間は若干開け気味すするかもしれません。

プロフィール

「初代N-BOXのCVT http://cvw.jp/b/207308/48609856/
何シテル?   08/19 20:12
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation