• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月02日

さらば、シルフィ

さらば、シルフィ 日産は「シルフィ」の販売終了を発表しました。

初代は2000年に発売開始。
車名は「ブルーバードシルフィ」。
サニーをベースにしています。
サニーと違い1800ccがメイン。
累計販売台数17万7333台

2代目は2005年に登場。
ボディサイズはアップしましたが、コンパクトカー用Bプラットフォームでした。
エンジンは2000㏄と1500㏄。
室内は非常に広いモデルでした。
累計販売台数9万3095台

そして3代目は2012年に登場。
遂に3ナンバーサイズになりました。
車名は「シルフィ」。ブルーバードの名は消えました。
エンジンは1800ccのみ。

3代目はセダン不評の影響をもろに受けまして、販売台数は低迷。
日産も手を入れませんでしたし。
遂に終了です。

これで日産からFFのセダンは消滅。
ブルーバードやプリメーラが連綿と続けてきたクラスなんですが。
残念です。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2021/11/02 21:12:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0813
どどまいやさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

初めての帯広
ハチナナさん

80年目の夏
どんみみさん

終戦の日
フリームファクシさん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

この記事へのコメント

2021年11月2日 23:09
国外で売ってるeパワーを導入していれば
絶対売れたのに。。と思います。
現行は大きくなっただけで先代みたいなモダン
さもない普通のセダンでもっとやりよう
あったのにと思います。
コメントへの返答
2021年11月3日 18:12
なんか特にこれといった特徴もない1800㏄のセダンでして、価格もさして安くなかったので売れる要素が無かったですね。
日産も改良する感じはなく、売る気があったとは思えません、残念ですが。
2021年11月2日 23:28
シルフィは大きくなったので

高齢者のセダンと言えばラティオでした。

しかしそのラティオもビジネス仕様のみ(苦笑)
コメントへの返答
2021年11月3日 18:15
海外と同じにしたから3ナンバーになってしまって、セダンを選ぶ層は5ナンバーが良いから選ばない。
そりゃ売れないですよねぇ。

プロフィール

「みんカラ、不愉快怒り無念残念 http://cvw.jp/b/207308/48604027/
何シテル?   08/16 19:12
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation