• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月16日

もう少し静かにしたいかも

タフトは荒れた路面がちょっと苦手でして。
まぁ前車ヴィッツG’sも、ヴィッツとしては初期型とあって遮音はそれほどでも。

タフトは軽自動車なのでしょうがないんですけどね。

街中で低回転で走っているときは完璧。
ゴーっと音がしちゃう路面。
これをなんとかしたいなぁ。

マットの下に何か敷くのが一番でしょうか。
ブログ一覧 | タフト | 日記
Posted at 2022/03/16 20:37:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2022年3月16日 20:56
タイヤで変わるかしら ロードノイズなら(^^ゞ
コメントへの返答
2022年3月17日 20:24
純正タイヤが原因でしょうか。
まだ買って半年で使いこんでいないんですけど…
2022年3月16日 21:27
足元の消音効きますよ。空間空いてませんか? (^ ^)
コメントへの返答
2022年3月17日 20:24
やはり効きます?
空間が空いているか探さないといけませんね
2022年3月18日 10:49
ダイハツの軽だとタイヤハウス内のラバー塗装?みたいなやつが割愛されてますねおそらく昔乗っていたムーブカスタムが鉄板のままで唖然としました。 ヴィッツだと後期型からラバー塗装が更に倍以上分厚い仕様に改良されましたよ。
コメントへの返答
2022年3月18日 21:36
ラバー塗装がなくてプラパーツで囲われてますね。
その下は鉄板丸出しなのかも…
ヴィッツは前期型でしたのでまぁ騒がしい車でした。
トヨタの品質もコスト優先だとここまで落ちるのかと、質的には不満でした。

プロフィール

「C-HRのガソリンエンジン http://cvw.jp/b/207308/48599354/
何シテル?   08/14 15:36
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation