• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月23日

スズキの「ミニバンの居住性とワゴンの使い勝手」はエリオ

スズキの「ミニバンの居住性とワゴンの使い勝手」はエリオ 2001年1月、スズキはエリオを発売開始しました。
5ドアハッチバックのみ。

「ミニバンの居住性、ステーションワゴンの使い勝手、セダンの走りを兼ね備えた」という触れ込みでした。

プラットフォームは他車と共有していません。
エリオのために造られたもの。
エンジンは2000年に登場したM型。

M15A型
直列4気筒DOHC16バルブ VVT 1490cc
最高出力:110PS/6000rpm
最大トルク:14.6kgf-m/4000rpm

M18A型
直列4気筒DOHC16バルブ VVT 1796cc
最高出力:125PS/5500rpm
最大トルク:17.3kgf-m/4200rpm

M18A型搭載車はフェンダーアーチモールが付くので3ナンバーとなります。
(M15A型搭載車は5ナンバー)

M15A搭載車
4230 mm×1690mm×1550mm

M18A搭載車
4230 mm×1720mm×1550mm

リヤスタイルは特徴的でした。



しかし…
2001年11月、4ドアセダンの「エリオセダン」が追加になります。
あれ?ワゴンは「ミニバンの居住性、ステーションワゴンの使い勝手、セダンの走りを兼ね備えた」って言ってたのにセダンを追加?



M15A搭載車
4350mm×1690mm×1535mm

M18A搭載車
4350mm×1690mm×1535mm

セダンはこの時期には市場が縮小していたので、販売台数は伸びませんでした。
ワゴンは特徴的でしたが、SUV風にしたことで市場がありませんでした。
特に1800ccがダメ。

2006年に終了。
後継は「SX-4」。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2022/04/23 20:59:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「代車の初代N-BOX標準車に慣れたかも http://cvw.jp/b/207308/48602001/
何シテル?   08/15 20:54
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation