• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月05日

ホンダが作った5気筒エンジンG型

ホンダが作った5気筒エンジンG型 1980年代はレジェンドが登場して徐々に上級化。
アコードとの差が明確となりました。

1989年に「アコードインスパイア」が登場しました。
レジェンドとアコードの間を埋める5ナンバーモデル。

「アコードインスパイア」は専用設計
直列5気筒G20A型エンジンをフロントアスクル後ろに縦置きで搭載していました。
ホンダの謳い文句は「FFミッドシップ」。
前後荷重は60対40でした。

G20A型
直列5気筒SOHC20バルブ
排気量:1996cc
ボア×ストローク:82.0mm×75.6mm
最高出力:165PS/6700rpm
最大トルク:19.0kgf·m/4000rpm

直列5気筒エンジンは高さがあったので、低重心のために35度傾けて搭載されました。
出力は縦置きエンジン後部からデフを介して前側へ反転。
プロペラシャフトがオイルパンを貫通して前輪へ。
凝った配置になっていました。

1992年、ボディサイズを拡大させて3ナンバーサイズになった「インスパイア」が登場します。
(車名からアコードは取れました)

エンジンは変更
G25A型
直列5気筒SOHC20バルブ
排気量:2451cc
ボア×ストローク:85.0mm×86.4mm
最高出力:190PS/6500rpm
最大トルク:24.2kgf·m/3800rpm

G20A型はショートストロークでした。
そのため、最高出力と最大トルクの発生回転数が高かったんです。

対してG25A型はロングストローク。
より低回転から高い最高出力と太い最大トルクを発生していました。

縦置きFF用専用エンジンだったG型。
1998年に2代目インスパイアが終了するときに消滅。
汎用性のないエンジンでしたので…しょうがないですね。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2022/05/05 20:50:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スズキの1500㏄エンジン http://cvw.jp/b/207308/48597954/
何シテル?   08/13 20:40
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation