• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月28日

軽自動車初のツインインジェクターはホンダS07A型

軽自動車初のツインインジェクターはホンダS07A型 2013年9月に発売開始した初代「N-WGN」。

2011年11月販売開始したN-BOX、2012年11月販売開始したN-ONEとシャシやエンジンを共有しています。

エンジンは「S07A型」。
N-BOX・N-ONEも搭載しているのは、当然「S07A型」です。

しかし…「N-WGN」に搭載した「S07A型」は30%ほどのパーツを変更していました。
1)ツインインジェクター採用
軽自動車初のツインインジェクター採用です。
ガソリンを微粒化して吐出するので燃焼効率が向上します。

2)ナトリウム封入排気バルブ
排気熱で高温になる排気バルブを、ナトリウム封入タイプにすることでノッキング対策に繋がります。

3)冷却EGRの採用(NA)
EGRを増やすことで絞り損失を小さくできます。
燃費向上に繋がります。

こういった改良により圧縮比は11.8へ(N BOX:11.2、N-ONE:11.0)。
圧縮比が上がれば、パワーと燃費が向上します。

当時のホンダは、約2年で「S07A型」エンジンを改良しました。
さすが!
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2022/05/28 21:39:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんばんは〜🙋🏻今日は ...
PHEV好きさん

🍽️グルメモ-958- ジャスミ ...
桃乃木權士さん

落とした代償💦
KP47さん

ジジイにやさしい♪ デカ文字!シン ...
ウッドミッツさん

激安約2万円、中華ロイド 11イン ...
kazoo zzさん

GW旅 その4(大島編)
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アルトは「HYBRID」が絶対? http://cvw.jp/b/207308/48397573/
何シテル?   04/28 20:20
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation