• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月12日

パナソニックのシアターバー購入

パナソニックのシアターバー購入 我が家のテレビは「レグザ40J7」。

ずいぶん使っているの、もう古くなってしまいました。
でモ、まだ活躍しています。

困ったのはスピーカーが後ろ向きについているんです。
音が前に来ない!
部屋で除湿器が稼働したりすると、その作動音でテレビの音が聞こえないんです。

そこで考えたのは「テレビの前にサウンドバーを付けよう」です。
サウンドバーは前に音が出るようになります。
音も良くなっちゃうでしょう。

ネットも見ると多種多様なサウンドバーが。
「こりゃ判らない」ということで、タフトで行ったのが「デンキチ」。
判らない商品をネットの情報で買うのが危険と判断したんです。

通常、サウンドバーの接続はテレビの「HDMI」ポートを使います。
しかし「レグザ40J7」は「HDMI」ポートが2つで、2つとも使ってます。
「HDMI」ポートを増設したほうが良いのかなぁ。

「デンキチ」で聞いたら、「デジタル音声出力ポートでつなぎましょう」。
事前に撮影していた「レグザ40J7」の裏面には「デジタル音声出力ポート」があった!
おすすめを聞いたら「実家用に買ったパナソニックのバーが良かったんです」
それが「パナソニック・シアターバーSC-HTB200」でした。
パナソニックはサウンドバーって言わずシアターバーなんですね。

店員さんのおすすめに乗って購入しました。16940円。
光デジタルケーブルは別売りです。
店員さんが「これなら動作します」というビクターの光デジタルケーブル「XN-110SA」 が1760円。

つないでみたらバッチリでした。



シアターバーって長ければいいってものじゃないとか。
パナソニックの「シアターバーSC-HTB200」は短め。
でも奥行きがあって、スピーカーが左右に回り込んでいるんです。
そのせいか、前にいなくても音が聞こえてきます。
音の広がりがあるんですね。

良い買い物でした。
ブログ一覧 | 家電 | 日記
Posted at 2022/06/12 20:13:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつものお寿司屋さん
猫のミーさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「現行ノートを運転したら http://cvw.jp/b/207308/48611338/
何シテル?   08/20 20:36
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation