• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月04日

コードレスタイプクリーナ、アイリスオーヤマ

コードレスタイプクリーナ、アイリスオーヤマ 悩んでいるコードレス・スティックタイプ掃除機。
昨日のブログの後に奥さんに聞いたら「サイクロンは掃除が大変だからちょっと…」。

このリアクションで「紙パックのコードレス・スティックタイプ掃除機」がターゲットになりました。
「紙パックのコードレス・スティックタイプ掃除機」は種類がなくて、「マキタ」と「アイリスオーヤマ」の2社。

「マキタ」は今持っています(2004年6月に購入した「CL102DW」)
これがまた全然パワーがありませんでした。
ヘッドは穴が開いているだけで、ブラシ等はありません。

「アイリスオーヤマ」は機種がたくさんあって理解が大変!
紙パックタイプのSBD-92Pは、吸込仕事率が高い代わり重い。
2.7㎏あります。
これは却下。

1.4~1.7㎏に紙パックタイプの機種がたくさんあります。
どれがいいんだろう?
またまた悩み中。
ブログ一覧 | 家電 | 日記
Posted at 2022/10/04 21:14:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2022年10月4日 21:37
アイリスオーヤマのサイクロンタイプ(SCD120)使ってます。
軽くて使いやすいです。階段とか、コードがあると邪魔になって使いにくい場所では大活躍です。
フィルターはサイクロンタイプでも紙パックタイプでも掃除が必要です。
機械部分が手元にあるタイプが良いですよ。ホースを外してハンディクリーナーとして使えるので車内清掃に最適です。
コメントへの返答
2022年10月5日 20:29
アイリスオーヤマを使っている方からの報告はありがたいです。
ありがとうございます。

なかなかよさそうですね。
やはり2.7㎏のハイパワータイプではなく、1.4㎏くらいの軽量モデルを狙います。
重いとハンディクリーナーが苦痛になりそうで…

2022年10月4日 21:53
やっぱり紙パックですよ。(^ ^)
コメントへの返答
2022年10月5日 20:30
紙パックはやはりイイです

プロフィール

「みんカラ、不愉快怒り無念残念 http://cvw.jp/b/207308/48604027/
何シテル?   08/16 19:12
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation