• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月21日

ミラージュっていつまでこのまま?

ミラージュっていつまでこのまま? 現行ミラージュが日本で販売開始になったのは2012年8月。

タイ生産の、コスト優先・安価なコンパクトカーでした。
質感はありませんでした。
日本には軽自動車があるだけに、厳しかったんです。

エンジンは3A90型
排気量:999cc
最高出力: 69PS / 6,000rpm
最大トルク: 8.8kgf·m / 5,000rpm

軽自動車のターボ車のほうがトルクあります。
アンダーパワーでしたので、2014年12月エンジンが変更になります。

3A92型
排気量: 1193cccc
最高出力:78PS / 6000rpm
最大トルク: 10.2kgm / 4000rpm

そして現在のミラージュ。
フロントマスクが全然違ってます。



ただシンプルなサイドラインと全くあっていないような…。
2012年8月に登場したシンプルなスタイルで、フロントだけ派手になってます。

しかもエンジンが古い。
3A9型は、2003年に登場した3A91型から。
3A90型と3A92型はMIVEC化しているとはいえ…。

三菱はこのミラージュをどうするつもりなんでしょうか。
なかなか選びにくい車になってしまったんですけど。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2022/10/21 20:32:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「現行ノートを運転したら http://cvw.jp/b/207308/48611338/
何シテル?   08/20 20:36
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation