• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月16日

ダイハツもうダメ、遂に3車種の型式取り消し

ダイハツもうダメ、遂に3車種の型式取り消し ダイハツの認証不正が大きく動きました。

国土交通省による立入検査がダイハツで行われました。
結果、国交省は不正が悪質だった3車「ダイハツ・グランマックス」「トヨタ・タウンエース」「マツダ・ボンゴ」の型式指定を取り消す手続き開始しました。

型式指定を取り消しになると、その車は量産ができなくなります
また、型式指定を再取得するまでかなり時間がかかります。


2022年度の生産台数
グランマックス 6万7834台(海外向け含む)
タウンエース 2万8381台
ボンゴ 2100台

これだけの台数が一切生産出荷されなくなります。
日本では、5ナンバーサイズのコンパクトトラックが無くなるんです。

斉藤鉄夫 国交大臣は「自動車認証制度の根幹を揺るがす、ひいては日本の製造業の信頼性に関わる大きな問題」とコメントしていますが、まさにその通り。

さらに立入検査で新たに14件の不正が見つかったそうです。
ダイハツ、どこまで腐っているんでしょうか。

今回の悪質な不正は「エアバッグをタイマーで作動させる」でした。
あれ?
タフトも「エアバッグをタイマーで作動させる」ってJNCAPのテストでやっていたような…。
ブログ一覧 | 家電 | 日記
Posted at 2024/01/16 20:39:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

モデルサイクル長期化による弊害
石狩港302さん

ほらね、言った通りでしょ?
鉄人弐佰弐拾参号さん

型式指定が取消されたクルマ。
散らない枯葉さん

最近話題の「型式指定申請の不正」
cafe_racerさん

自動車メーカーの不正、不正というが ...
ntkd29さん

ダイハツ、回復までに半年かかりまし ...
散らない枯葉さん

この記事へのコメント

2024年1月22日 13:54
型式指定を取り消しはこの3車種だけなのかな?
他にも悪質な車種有りそうですか、国交省は経済的な影響を気にしているのでしょうか?
見せしめの為に、ある程度影響の少ない車種を選んだのでしょうか?
影響の少ないといっても、このサイズは、この車しかないから影響ありますけどねw

国交省もどうするか、発表を早めにはっきりしてほしいです。
コメントへの返答
2024年1月23日 8:12
この型式指定取り消しはある意味見せしめかもしれませんが、インチキはしてますからね。
トラックがNGでバンがOKなのは、ちょっと変な気もしますけど。

見せしめとはいえ、型式指定取り消しがあるとわかりましたので、他のダイハツ車がどうなるかわかりません。

プロフィール

「初の「焼肉きんぐ」で美味しかったのは http://cvw.jp/b/207308/48427059/
何シテル?   05/12 20:05
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation