• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月16日

プリウス用エンジンとして登場した「1NZ-FXE型」

プリウス用エンジンとして登場した「1NZ-FXE型」 1997年7月、初代プリウスが搭載していたエンジンが「1NZ-FXE型」です。
ハイブリッド用エンジン。

ハイブリッドはエンジン稼働時間が短いので触媒が温まりにくい。
「1NZ-FXE型」は後方排気で、触媒暖機時間短縮を狙っています。

バルブ駆動は直動式です。
ローラーロッカー式は、エンジンを高くしたくないので採用されませんでした。


スペック
直列4気筒DOHC アトキンソンサイクル
排気量:1496cc
圧縮比:13.5
最高出力 76ps/5000rpm
最大トルク 11.2kgm/4400rpm

モーターと組み合わされることを考慮したスペックです。

なお、アトキンソンサイクルの「1NZ-FXE型」をオットーにしたのが「1NZ-FE」です。

1NZ-FEスペック
直列4気筒DOHC オットーサイクル
排気量:1496cc
圧縮比 10.5
最高出力 11ps/6,000rpm
最大トルク 14.6kgm/4200rpm

「1NZ」は息の長いエンジンとなりました。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2024/08/16 19:53:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

トヨタの小型ハイブリッドエンジン「 ...
ユタ.さん

1000㏄未満のエンジン、ダイハツ ...
ユタ.さん

3代目は豪華なビスタ
ユタ.さん

K12C型エンジン、消滅
ユタ.さん

C-HRハイブリッドのエンジン「2 ...
ユタ.さん

名車2代目マーチのエンジンCG型
ユタ.さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation