• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月15日

デイズって燃費偽装ありましたよね

デイズって燃費偽装ありましたよね そういえば、購入したデイズって不正がありましたよね。
三菱自動車の燃費偽装事件。

対象は2013年6月から三菱が生産している「eKワゴン」「eKスペース」「デイズ」「デイズルークス」の4車種。

燃費を測定するとき「走行抵抗」の値を使用して測定するんです。

三菱は「走行抵抗」を「高速惰行法」というアメリカの測定方法を使用していました。
日本では「惰行法」という測定方法を使用することが決められてます。
「惰行法」より「高速惰行法」のほうが圧倒的に抵抗が少ない。

三菱は違反してまでも燃費を良く見せたかったんです。

さらに燃費目標を達成するために走行抵抗を恣意的に小さく設定していました。
燃費は5~10%向上していたようです。

これが発覚して、再測定を命ぜられました。
しかし三菱は無視。
また走行抵抗を小さくして測定したんです。

当時は大騒ぎだったのを覚えています。
カタログの燃費データ至上主義が言われていた時でしたし…。

三菱が技術力を悪いほうに使ってしまった事件でした。
ブログ一覧 | デイズ | 日記
Posted at 2024/10/15 19:11:55

イイね!0件



タグ

関連記事

デイズ、高速道路が苦手
ユタ.さん

副変速機構付CVT
ユタ.さん

デイズ、タイヤ交換しました
ユタ.さん

燃費記録を更新しました!
たろー@パパさん

3000キロ
bcnr33-kenさん

車検後に「大黒パーキング」までドラ ...
たろー@パパさん

この記事へのコメント

2024年10月16日 17:01
私が乗っていたアルトでも燃費偽装がありました
きちんと試験を行っていなかったようで通常の偽装と逆パターンの結果
カタログ数値より全然燃費がよくなってしまうという現象で笑
コメントへの返答
2024年10月16日 20:13
スズキ、すごい。
きちんと計測しなかった偽装って、ほとんど聞きませんね。
カタログスペックより実燃費が上回るって、アルトを売る気はあるんでしょうか??

プロフィール

「副変速機構付CVT http://cvw.jp/b/207308/48612869/
何シテル?   08/21 21:42
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation