• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月26日

欧州でEV化は進まなないけど、気づくとEV以外が無かった

欧州でEV化は進まなないけど、気づくとEV以外が無かった ヨーロッパ(EU)は2035年ガソリン車の新車販売が禁止されます。

その規制のために、欧州自動車メーカーはEVを開発・販売。
一気にEV化に踏み出しました。

しかしそのEVの販売が伸びません。
考え方が変わります。

メルセデスとボルボは「2030年までに販売する車の全てをEVにする」公約を撤廃。
フォルクスワーゲンはEV専用工場の稼働を停めたことも。

一気に非EV化へ流れが変わりました。

こういっ状況で一人勝ちはトヨタ。
欧州自動車メーカーがEV化に傾倒していた時、トヨタはEV化が見えないと酷評でした。
今や、トヨタが正しかったことになります。

ハイブリッドは世界一で、ガソリンエンジンは新しいものばかり。
EVもあります。
様々なラインアップで市場に対応できるんです。

欧州自動車メーカーは、EV化を狙って専用プラットフォームを造りました。
新しい、ガソリンエンジンやガソリンエンジン用プラットフォームは無いんです
トヨタの決断は正しかったですね。
ブログ一覧 | 時事 | 日記
Posted at 2025/02/26 20:34:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

トヨタ、車載OS(Operatin ...
散らない枯葉さん

各社が競っていた "プラットフォー ...
散らない枯葉さん

トヨタ「C-HR」、欧州販売100 ...
散らない枯葉さん

波乱万丈の初代シエンタ
ユタ.さん

マツダのマークが変わる?
高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「C-HRのガソリンエンジン http://cvw.jp/b/207308/48599354/
何シテル?   08/14 15:36
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation