• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月21日

プリウス

今日は社用車のプリウス(旧型の後期)で仕事周りしてます。

このプリウスに乗るのは久しぶり。

停車時にエンジンが止まるハイブリッドは面白いですね。

なんとかしてバッテリーでの走行距離を伸ばそう!…とアクセルワークに拘ってみたり。
停車時にエンジンが止まってもエアコンは動作してます。

が!

徐々にぬるい風が出てくるように…(汗)

エアコンに冷気が残ってる間は冷風が出るわけです。

ただその後はコンプレッサーが動いてないからぬるくなるワケです。

この辺は現行プリウスで改良されてますね。

ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2007/06/21 15:51:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

この記事へのコメント

2007年6月21日 22:23
現行プリウスは
電動インバータエアコンで
アイドリング時もエアコンが
作動するようですねw

トヨタのマイルドハイブリッドを
http://toyota.jp/Showroom/All_
toyota_lineup/CrownSedan/menu/
mechanism.html

全車種に標準装備にすれば
アイドリング時も
エアコンが作動して
燃費も向上すると思いますが・・・。
コメントへの返答
2007年6月22日 7:56
そういえばマイルドハイブリッドなんてのもありましたね。
なぜかクラウンセダンとかにも採用されてました。
それっきりだったような…。

マイルドハイブリッドなら採用車種も増やせるんじゃないでしょうか??
やはり本格的なハイブリッドにこだわるんでしょうか。
2007年6月22日 0:05
1度、乗ってみたな~^^
静かな車はいいですよ~^^v
コメントへの返答
2007年6月22日 7:56
停車時にエンジンが止まるとアイドリングがかなり無駄なような気がします。
異次元の車ですね。

プロフィール

「初代N-BOXのCVT http://cvw.jp/b/207308/48609856/
何シテル?   08/19 20:12
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation