• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユタ.のブログ一覧

2025年06月25日 イイね!

Y11型ウイングロードにあった2000㏄

 Y11型ウイングロードにあった2000㏄
2代目日産ウイングロード(Y11型)は1999年5月に登場しました。 地味なスタイルもあって人気はありませんでした。 しかし。 2001年10月に大掛かりなマイナーチェンジ。 前後デザインが大きく変わりました。 フロントは人気だったプリメーラに近いデザイン。 ドアミラーはプリメーラと同じもので ...
続きを読む
Posted at 2025/06/25 20:33:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2025年06月24日 イイね!

アルト一部改良 猛烈な値上げもセット

アルト一部改良 猛烈な値上げもセット
スズキ・アルトが一部改良しました。 今回の一部改良では外装の変更がありました (今までの一部改良ではスタイルに変更なし) フロントバンパー形状変更 フロントグリル形状変更 リアバンパー形状変更 ルーフエンドスポイラー追加 「デュアルセンサーブレーキサポートII」改良  「車線逸脱抑制機能」標 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/24 20:44:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2025年06月23日 イイね!

インターネットバンキングってとてつもなく難しい

インターネットバンキングってとてつもなく難しい
パソコンやとかスマーフォンで銀行にアクセスするインターネットバンキング。 これがとにかく難しい。銀行ごとに画面がまるっきり違いますし、できることも全然違います。 困るのはパスワードをやたらと入るように求められること。 パスワードが多種必要。 パスワードを何回か間違うと、もうインターネットバンキ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/23 20:43:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2025年06月22日 イイね!

R31型スカイラインにあった1800㏄

R31型スカイラインにあった1800㏄
1985年8月に登場したスカイライン(R31型)。 スカイラインといえば直列6気筒。 RB20DET型(DOHCターボ) RB20DE型(DOHC) RB20ET型(SOHCターボ)RB20E型(SOHC)。 唯一、4気筒エンジンが設定されていました。 CA18S型 直列4気筒SOHC 電子 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/22 19:02:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2025年06月21日 イイね!

家のエアコンの風向き

家のエアコンの風向き
家のエアコンの風向き。 冷たい空気は下に行く。 それなら下向き! と思ったら違いました。 「水平」か「やや上向き」が良いんです。 下向きにすると部屋の下のほうが冷えます。 エアコンが付いている部屋の上のほうは…冷えてない。 となるとエアコンは「まだ部屋は冷えてない」と感じてより冷やします。 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/21 18:54:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2025年06月20日 イイね!

500台限定「コロナスーパールーミー」

500台限定「コロナスーパールーミー」
1990年5月、「トヨペット店」の累計販売1000万台達成記念車として登場したのが「コロナ スーパールーミー」です。 限定500台。 ベースは1987年に発売開始した9代目(T170型)コロナセダン。 コロナセダンをストレッチしたんです。 スーパールーミーのサイズ 全長4690×全幅1690 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/20 20:38:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2025年06月18日 イイね!

C-HR前期型のショックアブソーバー

C-HR前期型のショックアブソーバー
ウチのC-HRはマイナーチェンジ前の前期型です。 前期型はショックアブソーバーが「ザックス」なんです。 「ザックス」って欧州車に採用が多い、高価なショックアブソーバーなんですが、C-HRは採用してました。 低速も高速も上手く路面をいなしてくれる感じです。 疲れにくいんです~。 ちなみに後期 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/18 20:35:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | C-HR | 日記
2025年06月17日 イイね!

キューブにあった「コダワリセレクション」

キューブにあった「コダワリセレクション」
2014年11月、キューブに特別仕様車「15X コダワリセレクション」が追加されました。 名称の“コダワリ”は、“作り手のこだわり”と”本物嗜好のユーザーのこだわり”という二つのこだわりを表しています。 インテリアは上質感を高めた専用内装色“コダワリブラウン”です。 シートは、専用本革/カブ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/17 20:16:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2025年06月16日 イイね!

グランマックスカーゴ 一部改良と大きな値上げ

グランマックスカーゴ 一部改良と大きな値上げ
ダイハツ・グランマックスカーゴが一部改良しました。 グランマックスカーゴ(トヨタタウンエース)は、ダイハツとトヨタの共同開発小型トラックです 生産はインドネシアの現地法人「アストラ・ダイハツ・モーター」。 日本へ輸出しています。 2020年9月にグランマックスカーゴは発売開始しました。 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/16 20:40:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2025年06月15日 イイね!

競馬「宝塚記念」逃げ切り勝ち

競馬「宝塚記念」逃げ切り勝ち
宝塚塚記念は、ファン投票で出走馬を決める上半期総括のG1レース。 阪神競馬場で開催されます。 第1回は1960年に開催で、距離は1800mでした。 第2回~第6回が距離2000m。 第7階から距離が2200mなり、今に続いています。 今回は第66回。馬場は稍重。 6枠12番のメイショウタバル( ...
続きを読む
Posted at 2025/06/15 17:38:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事 | 日記

プロフィール

「かつてあったダイハツの1600㏄ http://cvw.jp/b/207308/48621630/
何シテル?   08/26 20:36
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation