• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユタ.のブログ一覧

2020年07月31日 イイね!

マツダMX-30 日本ではEVじゃなくマイルドハイブリッドから

マツダMX-30 日本ではEVじゃなくマイルドハイブリッドから
マツダMX-30。 マツダとして初めて販売するEVです。 欧州での燃費規制対策として登場した一面があります。 マツダは、ライフサイクルアセスメンとバッテリー重量によるハンドリングを考慮して「35.5kWh」というリチウムイオンバッテリーのサイズを決めたそうです。 ただ…このバッテリーって少なく ...
続きを読む
Posted at 2020/07/31 21:27:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年07月30日 イイね!

ホンダ SPORT HYBRID i-DCD保証延長

ホンダ SPORT HYBRID i-DCD保証延長
ホンダの「SPORT HYBRID i-DCD」。 1モーターハイブリッドに独シェフラーの7段変速DCTデュアルクラッチトランスミッション)が組み合わさっています。 採用しているのは、先代フィットハイブリッド・ヴェゼルハイブリッド・シャトルハイブリッド・フリードハイブリッド・グレイスハイブリッド ...
続きを読む
Posted at 2020/07/30 21:04:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年07月29日 イイね!

フィット4、町中で見ます

フィット4、町中で見ます
4代目フィット。 2月13日に販売開始しまして、だいぶ町中で見るようになりました。 で、4代目フィットはグレードの違いが外観では少ないんです。 判るのは「クロススター」くらいで。 3代目フィットはリヤランプの点灯法とかメッキとか違いがありましたし。 違いが判りやすかったです。 フィットは今ま ...
続きを読む
Posted at 2020/07/29 21:14:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年07月28日 イイね!

日産のグループC 最初と最後は大違い

日産のグループC 最初と最後は大違い
昨日、グループCで最強だったポルシェ956/962Cをブログにしました。 今日は日本勢の日産。 1983年。 日産は、グループC前の「グループ5規定」向けに作られたスカイラインターボをグループC向けに改造。 「スカイラインターボC」が日産初のグループCカーです。 なんとFR! エンジンはラリー用 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/28 20:52:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年07月27日 イイね!

見応えのあったグループCで最強だった956と962C

見応えのあったグループCで最強だった956と962C
1982年から始まったのが「グループC」。 それまでのカテゴリーと大きな違いは、1レースで使用できる燃料量が決まっていること。 今では当たり前ですが、燃費規制はグループCから始まったんですね。 レギュレーションはゆるくて、決まっているのは長さ4000mm・幅2000mm以下くらい。 排気量・過 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/27 21:53:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年07月26日 イイね!

N-BOX、よく見ますなぁ

N-BOX、よく見ますなぁ
クルマで移動中によく見かけるのがN-BOXとN-NOXカスタム。 高速道路でも出会います。 こりゃ売れているんだろうな…。 2020年上半期の新車販売台数ランキングを調べました。 1位 ホンダN-BOX  10万1454台 2位 スズキ・スペーシア 6万5323台 3位 ダイハツ・タント 6万2 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/26 20:51:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年07月25日 イイね!

スバル、何を売るの?

スバルのHPを見ると… 「掲載モデルの受注生産の注文受付を終了いたしました。」 「販売店での在庫対応となるため、ボディカラーやオプションなどのお客様のご希望に沿えない場合がございます。詳しくは販売店にお問い合わせください。」 このように記載されたスバル車が多いんです。 レガシィB4・レヴォーグ・ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/25 18:52:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年07月24日 イイね!

愛犬モカ用の涼しいマット

愛犬モカ用の涼しいマット
最近暑くなって、ロングコートチワワのモカは落ち着かないようになりました。 以前は部屋の一部がフローリングでしたので、そこがモカの夏のポジション。 しかし、フロアカーペット敷いちゃいましたのでフローリング部は無くなっちゃったんです。 今年のモカは、涼しい所を探しているみたいなんです。 こりゃ対策 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/24 18:51:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | モカ | 日記
2020年07月23日 イイね!

カローラの販売台数はカローラシリーズの合算

カローラの販売台数はカローラシリーズの合算
カローラって、フルモデルチェンジしてから販売台数ランキング上位になっています。 3ナンバー化されて販売台数が減少するのでは?とい言われてましたけど、販売台数を見ると売れてます。 2020年上半期(2020年1月~2020年6月)販売台数ランキング。 カローラは5万7235台で2位。 1位はライ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/23 17:43:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年07月22日 イイね!

ルーミーGの助手席インプレッション

ルーミーGの助手席インプレッション
ルーミーGの助手席に乗せてもらいました。 営業車と家の車の間って感じの使い方です。 「燃費悪いからターボはいらないでしょ」と1000ccNA。 ボディサイズに対してNAではパワーとトルクが足りない感じ。 どうしても「エンジン頑張ってます」感がでます。 エンジンノイズも雑味のある音質が大きめ。 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/22 20:45:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「初代N-BOX標準車、奥さんの評価が高いところ http://cvw.jp/b/207308/48580140/
何シテル?   08/03 18:28
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation