• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユタ.のブログ一覧

2006年12月16日 イイね!

GT-Rの悩みはバッテリー

BNR34のバッテリーはトランクに搭載されています。
これは「バランスを考えると重量のあるバッテリーを中心部に近いところに置く」という考えからなんですね。
なのでGT-RはBCNR33とBNR34はトランクにバッテリーがあります。

で、困るのがバッテリーが密封に専用タイプになってしまうということ。
高いんですよ、これが。

純正はLB20Lと言うタイプでディーラーで購入すると定価が20000円(確か)。
ただこのバッテリーはそれほど容量があるわけでなく、セキュリティを装着しているのでちょっと不安…。
最初に装着していたセキュリティはバッテリーの消費量が多かったので、すぐにバッテリーあがりになってました。

そこで目を付けたのが寒冷地仕様のバッテリー。
LD26Lと言うタイプです。値段はなんと38000円!!
現在はLD26Lにしてます。
4年前にボーナスパワーで購入したんですね(笑)
(ネット通販で22600円)

そのLD26Lもどうも寿命のような…。
最近はエンジンの掛かりが異常なほど悪い!
またLD26Lを買うしかないのかなぁ。
金額が金額なので躊躇してしまいます。
Posted at 2006/12/16 12:18:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2006年11月28日 イイね!

GT-Rはガードが固い!

GT-Rに対する日産のガードが固いようです。
確かにブロガー向けスカイライン発表会で、開発メンバーの方に話を聞いても
「判らないんですよー」

エンジン担当者に「VQ35HRがGT-Rのエンジンのベースなんでしょう?」と聞いたら
「同じVQという形式になってもベツモノです。スペシャルパーツだらけと聞いてます。実は僕らも見れないんです」
まるっきり別の部隊がシークレットに開発しているエンジンなんだとか。
市販エンジン(VQ35HR)開発部隊はお呼びでないんだそうな。

ちなみにRB26DETTも他のRBエンジンとは別部署が開発したそうです。
しかもトップシークレットで。
先の担当者曰く「RB26DETTもRB25DETもカタログでは同じ280psですが、潜在能力は比べ物になりません」

大澤さんとは発表会の時にお話をしました。
GT-Rの話をするとニヤリッと笑って「詳しいことは言えないけどね、凄いのが出ますよ」

この言葉を聞いてから思いっきり期待しちゃってます(笑)
Posted at 2006/11/28 16:29:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2006年10月29日 イイね!

GT-R出陣

GT-R出陣今日は単独のお出かけだったので、ライフではなくGT-Rをチョイス。
久し振りのGT-Rです。

やはりライフとは価格が違うだけのことはあります。
エンジン音や排気音はよく聞こえますが、車外の音の遮音はしっかりしてます。
まぁ、最近の高価格車の方がずっと遮音が出来ているんでしょうけど…(汗)

気持ちよく回るエンジンと、心地よく聞こえるエンジン音は運転していて気持ちいいですね。
最近はエンジン音が気持ち良い車って無いような気がします。

GT-R運転していると周りの環境が非常にイイ!
ライフだとナメられることが多く、割り込まれたり煽られたり。
クラクションを鳴らされることもあります。
GT-Rだとまずそういったことはされません。
走りやすいですよ~。

しかし燃費が悪いです。
渋滞にハマったこともあって5.7km/L。
もう少し走ってくれると助かるんですけどねー。


Posted at 2006/10/29 21:52:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2006年10月23日 イイね!

新型GT-R!

新しいGT-Rです!
カモフラージュされてますが、大体のボディラインは判りますね。

気になるなぁ~~
Posted at 2006/10/23 20:45:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2006年09月27日 イイね!

V36でサーキットを攻めるチャンス?

日産は、新型スカイラインのデビュー前に富士スピードウェイで特別な試乗会を開催するようです。
特別な試乗会?!
ガンガン踏んだり出来るのかな?
リミッターのないスカイラインが用意されてるのかな?(笑)

やっぱりスカイラインオーナーとしては気になりますねぇ。
直列6気筒ぢゃないとスカイラインではない!…とまでは言いませんが、V35の悪夢があるのでV6スカイラインの行く末が気になります。
さっぱりなエンジンだったVQが何処まで改良されているかも興味があります。

ということで、申し込んじゃいました(^.^)
30名に入れると良いんですが♪
Posted at 2006/09/27 22:23:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ

プロフィール

「トリミングでした http://cvw.jp/b/207308/48642484/
何シテル?   09/07 14:38
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 45 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FDを洗車しました(車内清掃メインで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 21:31:03
日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation