• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユタ.のブログ一覧

2020年05月10日 イイね!

洗車日和は…すかさず洗車

洗車日和は…すかさず洗車今年のGW、雨が降ったり風が強かったり。
夜半に雨降ったりもしました。
なかなか洗車するタイミングが無かったんですね。

するとヴィッツG'sはえらい汚さになるわけです。
ブラックのボディカラーは汚れるとホントに汚い!

最近は午後になると風が吹き始めます。
今日は天気が良くて、しかも午前中は風が無い。
チャンスだ!

外装を洗車して拭き上げたら、風がスタート。
危なかった…。
その後は室内のクリーニングです。
フロアマットの埃を落として、プラスチックパーツは全てアーマーオール。

久々にきれいなヴィッツG'sです。
満足(^^♪
Posted at 2020/05/10 19:16:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記
2020年05月05日 イイね!

「OIL SYSTEM OVER 50,000km」投入

「OIL SYSTEM OVER 50,000km」投入ヴィッツG'sは走行距離が31800kmと少ないんです。
登録後8年半。
つまり、チョイ乗りが多いんです。

チョイ乗りはシビアコンディションです。
1NZ-FEエンジンには負荷をかけています。

お店で見つけたのが、呉工業「OIL SYSTEM OVER 50,000km」。
箱書きを見ると「5年経過もしくは5万km以上走行した四輪ガソリン自動車のエンジンオイル性能の強化、およびエンジン性能の改善」。
ヴィッツG'sは5年経過してますのでピッタリ。
1096円(税込)で購入。

投入前にボトルをよく振ってから投入します。
投入後はアイドリングを5分。

走り始めると…ほとんど変わらない。
今日は移動が多かったこともあって走っていると徐々に変化。
1NZ-FEってラフな回り方をするんですが、オブラートがかかったような回り方に。
ちょっと滑らかな感じ。

今までは、加速するときにアクセルを踏むと、エンジン音がグワーっと高まってました。
投入後は、低い回転数でスルスルと加速するんです。
だからエンジン音が高まったりしないんです。

値段の割に効果があって驚きました。
こりゃ「3年経過だけど走行距離10万キロ突破」のシャトルに入れてみたいです。
Posted at 2020/05/05 17:07:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記
2020年04月12日 イイね!

ヴィッツG's 6か月点検でした

ヴィッツG's 6か月点検でしたヴィッツG'sは11月が車検。
その前の6か月点検が本日でした。

ヴィッツG'sは近場の買い物(奥さん使用)がメイン。
走行距離は30450km。
ちなみに、中古で購入時に9000km弱走行してました。
我が家の走行距離は21000kmくらい。
少ないですねー。

チョイ乗りが多いヴィッツG'sは「シビアコンディション」です。
オイルが温まる前に降りちゃうようなモノですから。
なので、6か月ごとのオイル交換は必用。
今回は交換しました。

点検してもらいましたが何も問題はなかったとのことです。
良かった良かった。
Posted at 2020/04/12 16:55:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記
2020年02月15日 イイね!

ヴィッツG's、思わず洗車しちゃいました

ヴィッツG's、思わず洗車しちゃいました花粉が飛び始めていますね。
花粉症の奥さんは辛そうです。

この時期に困るのがヴィッツG's。
ブラックなので、花粉が乗った状態で雨に降られると無残な状態となります。

今日はガラスだけきれいにして家族で食事へ~。
帰ってきてヴィッツG'sを見ると、どうにもこうにもキタナイ。
斑点だらけなんです。

我慢ならん!
洗車しちゃいました。
「関東の明日の天気は雨」とニュースで言ってましたが。

キレイなヴィッツG'sを見るのは気分がイイです。
Posted at 2020/02/15 21:12:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記
2020年02月02日 イイね!

アルミホイールの清掃に使ったのは…

アルミホイールの清掃に使ったのは…ヴィッツG'sのアルミホイールって掃除しにくいんです。
スポークの細かい所をキレイにするのって手間。

今までは小さく切った洗車スポンジを使ってました。
でも、細かい所はやはり難しい。

で、お店で見つけたのが「マイクロファイバーホイルスポンジ (ワコー)」。
見た感じ、なかなか良さそう。
お値段は580円(税抜)。

丸い形状のスポンジは柔らかめ。
アルミホイール全体を洗います。意外と細かい所まで洗えます。



細いスポンジは固い。細かい所はしっかり入っていきます。



この付け根に汚れが溜まるんです。
上記の組み合わせでここまできれいになりました。



アルミホイールがキレイだと気持ちがイイです。



安くていいものを買いました。
これから耐久性を見て行こうと思います。
Posted at 2020/02/02 20:07:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記

プロフィール

「トリミングでした http://cvw.jp/b/207308/48642484/
何シテル?   09/07 14:38
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 45 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FDを洗車しました(車内清掃メインで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 21:31:03
日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation