2006年12月12日
札幌にいます。
札幌に出張するのは10年ぶりです。
駅の外に出たら「寒!」…でもすごく寒くはないかも?
タクシーの運転手さんに「札幌として今日は暖かいですか?」と聞いたら「かなり暖かいですよー。暖冬です。昼間は7度もあったんですよ!」だそうで。
雪景色に見とれていたら「今日の暖かさで溶けちゃいました」。
うーん、すっごく暖かいというレベルなんですね。
寒いじゃん、とか思っていたんですが(汗)
参ったのは飛行機です。
羽田発釧路行きの飛行機には修学旅行生も乗ってまして…。
飛行機に搭乗するときはまず修学旅行生からなんです。
先生「はーい、8組から並んで!」
8組もあるのかよ!
しかものんびり搭乗するもんだから時間がかかること。
カウンターをたらたらと通って行く修学旅行生を見ていたら手がグーになってました。
周りを見ると厳しい視線を送っている方々ばかり。
そりゃ腹も立ちます。
しかも機中でもうるさいこと…まずマナーを勉強してから修学旅行に行きましょう。
これから飲みにいくようです。
北海道はご飯がおいしいのでかなり期待してます。
Posted at 2006/12/12 18:49:40 | |
トラックバック(0) |
生活 | 日記
2006年12月12日
日産は2010年にハイブリッド車を発売すると発表しました。
ハイブリッドの設定されるのは…スカイライン!!
ついに日産もオリジナルハイブリッドを発売できるんですね。
ゴーンがハイブリッドに価値を感じなかったおかげで、日産のハイブリッド戦略は大きく立ち遅れてしまいました。
アメリカ市場ではトヨタのハイブリッドシステムを組み込んだアルティマを発売する始末。
「技術の日産」というイメージはありませんでした。
ティーノハイブリッドからハイブリッドを育てていれば、トヨタとハイブリッド車販売競争をしていたかもしれません。
それが非常に残念!
スカイラインハイブリッドで先行するトヨタと本田を凌駕してほしいですね。
走りのハイブリッドであってほしいのはもちろん、燃費でもぶっ飛ぶような良さを期待してしまいます。
Posted at 2006/12/12 18:33:22 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ
2006年12月12日
仕事で出張です。
出張先は札幌!!
寒いのが苦手なのに…12月に札幌出張とは(汗)
最高気温が3度。最低気温はマイナス5度です。
冷凍庫か!とツッコミたくなりますねぇ。
しかも飛行機が苦手だったりします。
下降するときの、すーっとした感じがたまらなくイヤなんです。
ちなみに、何であんな重いものが飛ぶんだ!とか言うタイプです(笑)
関東も今日は気温が低いですね。
これより寒いって…。

Posted at 2006/12/12 13:34:26 | |
トラックバック(0) |
生活 | 日記