• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユタ.のブログ一覧

2006年12月31日 イイね!

良いお年を…

紅白を見ながらのんびり過ごしています。
これぞ日本人(笑)

今年はみんカラデビューした年でした。
登録したのは「みんなのブログにレスを付けたいから」だったんですが、どうにもこうにも我慢が出来ずにブログデビュー。
今や毎日ブログを書く身体になってしまいました(笑)

見に来て頂いた方、皆さんに感謝してます。
ありがとうございました。

みなさん、良いお年を
Posted at 2006/12/31 22:01:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2006年12月31日 イイね!

消臭したいですねぇ~

三菱のグランディスが初めて採用した消臭天井。

天井の生地に染み込んだ消臭剤が、接着剤などに含まれるホルムアルデヒドやたばこのにおいを2酸化炭素や水に分解してくれます。

消臭剤を使ってもなかなか臭いって取れないんですよね。
天井に消臭作用があればサイズがデカイですから効きも良さそうです。

軽自動車ではMRワゴンとモコが消臭天井を初採用しました。
ライフにも欲しいんですけど…後付は無理でしょうね(汗)
Posted at 2006/12/31 18:19:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2006年12月31日 イイね!

大掃除の必殺技

31日!遂に2006年も終わりです。
今も大掃除に燃えている方もいると思います。
我が家も今になって必死になってます(笑)

で、掃除の時に役立つケミカルがあります。
それは「WAKO'Sメタルコンパウンド」。

元々は行きつけのタイヤショップで「マフラーを磨く時に使ってみたら?」と勧められたもの。
マフラーはピカピカになりました。

アルミの表面などは綺麗になります。
ということは!
家の中にアルミの部分ってありますよね。
蛇口とか、タオル掛けの横とか…ステンレスも綺麗にります。
キッチンはメタルコンパウンドで磨くと「こりゃすげ~!」という輝きになります。

コツは薄く伸ばすことと、塗りとふき取りの2枚のウェスを用意すること。
あとはパワーが必要ですね(笑)
力が有ればあるほど綺麗になっていきます。

塗装してあるアルミはダメみたいですので、使用前にちょっと端の方でお試ししてから使ってくださいね。

Posted at 2006/12/31 11:17:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「ホンダ・ジェイド ほぼ見ない車 http://cvw.jp/b/207308/48590070/
何シテル?   08/09 19:45
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation