• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユタ.のブログ一覧

2009年02月06日 イイね!

出ましたね、インサイト。プリウスとちっと比較

噂のインサイトが発表になりました。

プリウスより低価格狙いで来たインサイト。

さてそのスペックをちょっと比較してみました。

○ボディサイズ。

プリウス  全長4445×全巾1725×全高1490mm
インサイト 全長4390×全巾1695×全高1425mm

やはりプリウスのほうが大きいですね。

5ナンバー巾のインサイトはインパクト大!

その代わりインサイトは全高が低いことが気になります。

かっこいいんですけどね。

○室内のサイズ。

プリウス  室内長1890×巾1440×高1225mm
インサイト 室内長1935×巾1430×高1150mm

室内長はインパネの形状とかですぐに変わるのでそんなに違いは無いのでは?

室内巾はほぼ同じ。

車幅の広いプリウスは室内巾に反映されてませんね。

室内高はインサイトが圧倒的に低い!

これはヘッドルームが気になります。

リヤシートは座面を掘った形状ですが、ヘッドクリアランスは厳しそう…

プリウスもヘッドクリアランスは厳しいですからね。

○ホイールベース

プリウス  2700mm
インサイト 2550mm

明らかにプリウスのほうが大きいです。

インサイトは一回り小さい印象です。

○車重

プリウス  1260kg
インサイト 1190kg

ハイブリッドシステムの違いもあってプリウスはインサイトより重め。

バッテリーを搭載していることを考えれば健闘かもしれませんが。

○最小回転半径

プリウス  5.1m
インサイト 5.0m

ボディがコンパクトでホイールベースも短いインサイト。

しかし意外なことに小回りは一回り大きいプリウスと同等。

車巾を5ナンバーサイズにした分だけ車輪が切れない=最小回転半径が大きい

こういう状況なんでしょうか??

プリウスは乗ってて「思ったより小回りがきく」という印象です。

インサイトは逆のイメージかもしれませんね。
Posted at 2009/02/06 08:18:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ

プロフィール

「C-HRのガソリンエンジン http://cvw.jp/b/207308/48599354/
何シテル?   08/14 15:36
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 2 34 5 6 7
8 910 11121314
1516 171819 20 21
2223 24252627 28

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation