• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユタ.のブログ一覧

2009年11月04日 イイね!

トヨタF1撤退!?

トヨタF1撤退!?朝日新聞に「今期でトヨタF1撤退へ」と掲載されていました。
しかもみんカラのニュースにも掲載されていました。

確か夏ごろに「2012年まで継続参戦する」って言っていたような。
まぁF1の世界は公式発表なんて意味無いでしょうから、ひっくり返ったとしても驚きは少ないんですけどね(汗)
でも景気後退の波はかなり大きいので「走る広告塔」だけでは参加できないのかもしれません。

せっかく小林可夢偉が良い走りを見せて「来期はシートを獲得か?」とまで言われてたのに…
トヨタが撤退するとシートの確保も厳しいでしょう。
何らかの形でトヨタがチームと関係が残れば(エンジンサプライヤーとか)まだ期待はありますが。

ブリヂストンも来期で撤退を決めました。
ホンダは昨年で撤退。
これでF1に参戦している日本のメーカーはなくなる方向に。
F1人気に水を差す結果にならないと良いんですけど…

以下は朝日新聞の記事

トヨタ自動車は、自動車レースの世界最高峰、フォーミュラワン(F1)から今年限りで撤退する方針を固めた。
4日に臨時取締役会を開いて正式決定し、豊田章男社長が東京都内で会見して発表する。
トヨタは02年にF1に参戦。当初は12年まで継続する方針を示していたが、世界不況により2期連続の赤字となる見通しで、これ以上の費用負担は難しいと判断した。

F1を巡っては、ホンダも昨年限りで撤退しており、日本の自動車メーカーが完全撤退することになる。

F1参戦は、運営費や車両製造費などで年間数百億円かかるとされる。
トヨタは国内外の新車販売支援策などで業績は最悪期を脱したとはいえ、依然として膨大な過剰生産能力を抱えており、5日に発表する09年9月中間連結決算も営業赤字となる見通し。
トヨタは7月、傘下の富士スピードウェイ(静岡県小山町)でのF1開催から昨年限りで撤退することを表明したが、9月中間決算で黒字になったホンダなどに比べ大きく出遅れており、F1撤退によるコスト削減を決断した。
Posted at 2009/11/04 08:06:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「軽自動車の「カスタム」 http://cvw.jp/b/207308/48592110/
何シテル?   08/10 20:03
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 1011 12 13 14
15 161718 19 20 21
22 23 2425 26 27 28
2930     

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation