• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユタ.のブログ一覧

2010年06月05日 イイね!

今日の愛車はタウンエース

今日の愛車はタウンエース奥さん実家を片付けに行ってきました(σ・∀・)σ

持ち帰る家具が少しありまして…プリウスじゃまったく無理なサイズ。
そこでタウンエースをレンタルしました。
よく考えたらタウンエースって運転するのは初めて。

タウンエースはインドネシアのダイハツが作っている海外生産車ですね。
そのせいで先代に比べて荷室の幅や長さが一気に小さくなったモデル。
日本仕様で作られたんじゃないんですねー。

リヤの『TOWNACE』ってロゴは後付け感バリバリ。
なんでもインドネシア仕様はリヤが横開きドアらしいです。
そのドアハンドル跡を隠すためにロゴがついているというわけで…(゚Д゚;エーッ!!

タウンエースを運転し始めてすぐに違和感が。
なんだろう…?と思ったら「シフトチェンジしてるからだ!」
プリウスはシフトチェンジって無いです。
社用車は現行ウイングロードでしてミッションはCVT。
シフトショックとともにシフトが変わっていく感覚って久しぶりなんですね(^_^;)

トラックだけあって1速がローギア。
ゼロスタートはブオンと飛び出ていきます。
ブレーキは癖があって、半分くらい踏んでも制動感が無くて…
そこから一気に制動が立ち上がるんでカックンブレーキ。
個体差とか?
運転しにくい…(´・ω・`)

ボディが小さいので細かい路地は得意!
渋滞している幹線道路を避けて裏道をスイスイ走れました(^_^)/
燃費は13km/l。
意外とよかったです。


Posted at 2010/06/05 22:14:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「軽自動車の「カスタム」 http://cvw.jp/b/207308/48592110/
何シテル?   08/10 20:03
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation