• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユタ.のブログ一覧

2011年02月21日 イイね!

日産マーチスーパーチャージャー

日産マーチスーパーチャージャー ジュネーブモーターショーにマーチ(欧州名マイクラ)のスーパーチャージャーエンジン搭載モデルが発表になるそうです。

マーチはモデルチェンジしてHR12DEエンジンを搭載してます。
79ps/6000rpm 10.8kg・m/4400rpm というスペック。
1200ccとしてもちょっとアンダーパワー。直列3気筒だからでしょうか?

同じ1200ccのスイフトが
91ps/6000rpm 12.0kg・m/4800rpm ですからねぇ。

新型スーパーチャージャーエンジンは、98ps 14.5kgm。
1500cc並みのパワーとトルクだとか。
確かにトヨタの1NZ-FE型は
109ps/6000rpm 14.1kg・m/4400rpm。
遜色ないですね。
さすがに過給機付きだけあってトルクは太そうです。

今回の新型スーパーチャージャーエンジンは「DIG-S」と呼ばれてます。
直噴1200ccエンジンををミラーサイクル化したもの。
ミラーサイクルは、吸気行程においてバルブの閉じるタイミングを早くしたり遅くしたすることで、吸気の充填効率を低くしています。
狙いは、高い効率と安定した燃焼。
ただし、パワーが出ないという欠点があります。
そこでスーパーチャージャーの出番となるわけです。

ちなみにジュークに搭載しているMR16DDTエンジンはDIGターボ。
DIGは「Direct Injection Gasoline」。
筒内直接燃料噴射式ってことです。
マーチはスーパーチャージャーが装着されたのでDIG-Sなんでしょうかねぇ?

期待のエンジンです。
コンパクトカーだけにハイオク仕様だけはダメですが…大丈夫かなぁ。。
Posted at 2011/02/21 08:08:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「スズキの1500㏄エンジン http://cvw.jp/b/207308/48597954/
何シテル?   08/13 20:40
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

リンク・クリップ

日産「フルオートフルタイム4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 03:52:39
ベッドからAmazonで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 06:24:02
初代eKワゴンにあったeKアクティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:55:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド ド・ノーマルC-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
カッコイイなあとスタイルに惚れていたC-HR。 トヨタ中古車HPで、2017年式で走行距 ...
日産 デイズ がんばるデイズ (日産 デイズ)
奥さん買い物&息子練習用の2013年式デイズ。 日産U-CARでコミコミ65万円で購入し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation